2012年02月04日

エロくないエロティックサスペンス


ジェイド 原題:JADE
製作1995年 アメリカ 監督:ウィリアム・フリードキン
脚本:ジョー・エスターハス
出演:デビッド・カルーソ、
リンダ・フィオレンティーノ、チャズ・パルミンテリ


なぜだか無性にホレイショが観たくなりレンタルしました。
ホレイショとはCSI:マイアミのホレイショ・ケイン・・・
つまりはデビッド・カルーソの事です。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 21:06| 大阪 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月19日

ゲームの達人になるためには

探偵<スルース> 原題:SLEUTH
製作1972年 アメリカ 
監督:ジョセフ・L・マンキウィッツ
原作:アンソニー・シェイファー
脚本:アンソニー・シェイファー
出演:ローレンス・オリビエ、マイケル・ケイン


先にケネス・ブラナーが2007年にリメイクした
作品を観た事があり、オリジナルの方がおもしろかった
という意見が多かったので観たかった作品なのです。
(2012年1月現在、DVDは発売されていないようです。)


ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 11:33| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月14日

真面目で善良にみえても


シンプル・プラン 原題:A SIMPLE PLAN
製作1998年 アメリカ 監督:サム・ライミ
原作:スコット・B・スミス
脚本:スコット・B・スミス
出演:ビル・パクストン、ジュリエット・フォンダ、
ビリー・ボブ・ソーントン


観ている間に坂口安吾さんの「堕落論」を
思い出しました。
今回は再見だったのですが、以前より
感慨深く観る事ができました。



ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 06:43| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月12日

抑えきれない衝動


ツイステッド 原題:TWISTED
製作2004年 アメリカ・ドイツ 
監督:フィリップ・カウフマン
脚本:サラ・ソープ
出演:アシュレイ・ジャッド、アンディ・ガルシア、
サミュエル・L・ジャクソン


『妖精ファイター』に出ていたアシュレイ・ジャッドが
キレイだったので、観てみる事にしました。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 10:41| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月09日

一番のファンは一番の理解者か?


ミザリー 原題:MISERY
製作1990年 アメリカ 監督:ロブ・ライナー
原作:スティーブン・キング
脚本:ウィリアム・ゴールドマン
出演:ジェームズ・カーン、キャシー・ベイツ


超有名な作品を初めて見ました。
やっぱり、噂にたがわず
キャシー・ベイツさんが怖かったです。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 22:57| 大阪 ☁| Comment(6) | TrackBack(1) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月04日

裏のウラのうらの・・・・・


スルース 原題:SLEUTH
製作2007年 アメリカ 監督:ケネス・ブラナー
原作戯曲:アンソニー・シェイファー
脚本:ハロルド・ピンター
出演:マイケル・ケイン、ジュード・ロウ


マイケル・ケインとジュード・ロウが
共演するという事で観てみたいなぁと思っていた作品。
1972年のオリジナルでマイケル・ケインが演じていた役を
本作ではジュード・ロウが演じているとの事。
『アルフィー』もオリジナルをマイケル・ケイン、
リメイクをジュード・ロウがやってましたよね。


ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 13:42| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月30日

美しい人生よ


愛のメモリー 原題:OBSESSION
製作1976年 アメリカ 監督:ブライアン・デ・パルマ
脚本:ポール・シュレイダー、ブライアン・デ・パルマ
出演:クリフ・ロバートソン、ジュヌヴィエーヴ・ビジョルド、
ジョン・リスゴー


『愛のメモリー』というと、しげる松崎の歌の方が
先に思いついてしまいます。
タイトルからは観る気がなかったのですが、
デパルマ監督にジョン・リスゴー出演と聞くと
飛びついてしまう私はマニアックかもしれません。笑

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 07:47| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月14日

次から次へと


サブウェイ・パニック 
原題:THE TAKING OF PELHAM ONE TWO THREE
製作1974年 アメリカ 監督:ジョセフ・サージェント
原作:ジョン・ゴーディ
脚本:ピーター・ストーン
出演:ウォルター・マッソー、ロバート・ショウ、
マーティン・バルサム


先日観た『ジャガーノート』と同年代の映画みたいです。
二つあわせてみると、当時の世相がわかるなぁと
改めて思いました。


ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 23:08| 大阪 ☀| Comment(4) | TrackBack(1) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月09日

人間離れした恐ろしさ


ケープ・フィアー 原題:CAPE FEAR
製作1991年 アメリカ 監督:マーティン・スコセッシ
原作:ジョン・D・マクドナルド、ジェームズ・R・ウェッブ
脚本:ウェズリー・ストリック
出演:ロバート・デ・ニーロ、ニック・ノルティ、
ジェシカ・ラング、ジュリエット・ルイス


オリジナルに忠実なリメイクという評判を聞いていたのですが
私には全然違うように映りました。
どちらもそれぞれ、甲乙つけがたいできばえでした。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 01:23| 大阪 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月07日

執拗に追われる恐怖


恐怖の岬 原題:CAPE FEAR
製作1962年 アメリカ 監督:J・リー・トンプソン
原作:ジョン・D・マクドナルド
脚本:ジェームズ・R・ウェッブ
出演:グレゴリー・ペック、ロバート・ミッチャム


リメイク版はむか〜しにチラ見した事があります。
オリジナル版は初めてですが、だいたいの筋が
わかっているはずなのにドキドキしながら観ました。




ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 12:39| 大阪 ☔| Comment(4) | TrackBack(1) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月06日

選択のプレッシャー


ジャガーノート 原題:JUGGERNAUT
製作1974年 イギリス 監督:リチャード・レスター
脚本:リチャード・デコッカー
出演:リチャード・ハリス、オマー・シャリフ、
アンソニー・ホプキンス


第20回ブログDEロードショーに選ばれた作品です。
な〜んの予備知識も持たずに
ジャガーノートってどんな意味なんだろう?と
ワクワクしながら観ました。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 21:31| 大阪 ☔| Comment(10) | TrackBack(2) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月31日

相手のペースにのってはダメ


コレクター 原題:KISS THE GIRLS
製作1997年 アメリカ 監督:ゲイリー・フレダー
原作:ジェームズ・パターソン
脚本:デビッド・クラス
出演:モーガン・フリーマン、アシュレイ・ジャッド


この邦題・・・テレンス・スタンプ主演の『コレクター』と
関係があるのかと思ったら、何の関係もありませんでした。
邦題からいったら、犯人の方にスポットが当たってそうだけど
やっぱりモーガン・フリーマンが主役だと思うし。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 14:26| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月26日

怪物の頭の中


ザ・セル 原題:THE CELL
製作2000年 アメリカ 監督:ターセム・シン
脚本:マーク・プロトセビッチ
出演:ジェニファー・ロペス、ヴィンス・ヴォーン、
ヴィンセント・ドノフリオ


勝手に色々と勘違いしていた映画でした。
色んな所で評判の映画だよね〜と思っていたら
それは「セル」ではなく、「キューブ」でした。
(Cから始まるという共通点しかないです^^;)
そして、「セル」は細胞だと思ってたらそれも違いました。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 22:28| 大阪 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月16日

上の人たち、下の人たち


ゴスフォード・パーク 原題:GOSFORD PARK
製作2001年 アメリカ 監督:ロバート・アルトマン
脚本:ジュリアン・フェロウズ
出演:マギー・スミス、ケリー・マクドナルド、
ヘレン・ミレン、クライブ・オーウェン


一応サスペンスにジャンル分けしましたが、
登場人物が多すぎて覚えられないし、
謎解きもそれほど難しくはないです。
でも、面白いか面白くないかで言ったら
面白い部類に入ると思います。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 00:47| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月31日

あるべきものがなかなかこない


ゼロ時間の謎 原題:L'HEURE ZERO
製作2007年 フランス 監督:パスカル・トマ
原作:アガサ・クリスティ
脚本:フランソワ・カヴィリオーリ、ナタリー・ラフォリ、
ロラン・デュバル
出演:メルヴィル・プポー、キアラ・マストロヤンニ、
ローラ・スメット、ダニエル・ダリュー


アガサ・クリスティ原作ミステリーの映画化です。
ミステリーなら最初にあるはずの殺人シーンから
始まらないという異色ミステリーです。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 21:51| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月24日

万事解決するのだけれど


閉ざされた森 原題:BASIC
製作2003年 アメリカ 監督:ジョン・マクティアナン
脚本:ジェームズ・バンダービルト
出演:ジョン・トラボルタ、コニー・ニールセン、
サミュエル・L・ジャクソン


なんとなくですが、映画館に見に行った記憶が
あります。
2003年9月なので、長男妊娠中でちょうど退職して
暇になった頃だったのかなぁ・・・・・。
映画の内容もあまり覚えていませんでしたが、
当時の自分すらあまり思い出せません。
人間の記憶ってあてになりませんね。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 07:00| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月14日

おいしい話はない


運命のボタン 原題:THE BOX
製作2009年 アメリカ 監督:リチャード・ケリー
原作:リチャード・マシスン
脚本:リチャード・ケリー
出演:キャメロン・ディアス、ジェームズ・マースデン、
フランク・ランジェラ


遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もスローペースですが、マイペースで更新していくので
よろしければ、お付き合いください。
さて、新年一発目はキャメロン主演のサスペンスでした。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 06:14| 大阪 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月24日

ストライクゾーンをはずれると・・・


人間椅子
製作2006年 日本 監督:佐藤圭作
原作:江戸川乱歩
脚本:佐藤圭作、武井彩
出演:宮地真緒、小沢真珠、板尾創路


私が中学生の頃、世の中はイカ天ブームでした。
「人間椅子」というバンドが好きだった私は
江戸川乱歩作品を何冊か読んだ思い出があります。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 00:59| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月17日

事は簡単にすすまない


ゾディアック 原題:ZODIAC
製作2006年 アメリカ 監督:デビッド・フィンチャー
原作:ロバート・グレイスミス
脚本:ジェームズ・バンダービルト
出演:ジェイク・ギレンホール、マーク・ラファロ、
ロバート・ダウニー・Jr


ジェイク・ギレンホールとロバート・ダウニー・Jrが
出演するというので楽しみにしていた映画の一つです。
ま、実話を題材にしたものはこんなもんでしょうな。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 16:44| 大阪 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月27日

カッコイイ彼女


日曜日が待ち遠しい! 原題:VIVEMENT DIMANCHE!
製作1982年 フランス 監督:フランソワ・トリュフォー
原作:チャールズ・ウィリアムズ
脚本:フランソワ・トリュフォー、シュザンヌ・シフマン、
ジャン・オーレル
出演:ファニー・アルダン、ジャン=ルイ・トランティニャン


「映画鑑賞の記録」のmiriさんとファニー・アルダンの
お話をしてたら、無性にみたくなったので
レンタルしてきました。
年を取ってからは内面からにじみ出るような
色気のある人ですが、若い頃は爽快な美しさをもっていて
大好きな女優さんです。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 19:49| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。