2012年11月29日

いかにもアメリカ的

HNI_0008.JPG
ゾンビランド 原題:ZOMBIELAND
製作2009年 アメリカ 監督:ルーベン・フライシャー
脚本:レット・リース、ポール・ワーニック
出演:ウディ・ハレルソン、ジェシー・アイゼンバーグ、
アビゲイル・ブレスリン、エマ・ストーン


全米で大ヒットしたゾンビコメディと言うことだったのですが
いまひとつ笑えませんでした。

ストーリーと感想はコチラ


posted by マミイ at 21:04| 大阪 ☁| Comment(7) | TrackBack(2) | ロードムービー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月22日

理想の人生を送っていなくても


団塊ボーイズ 原題:WILD HOGS
製作2007年 アメリカ 監督:ウォルト・ベッカー
脚本:ブラッド・コープランド
出演:ジョン・トラボルタ、ティム・アレン、
マーティン・ローレンス、ウィリアム・H・メイシー


なんてまあ、変てこな邦題なんでしょう。
担当者は何考えてつけたのやら。
でも、オッサン達がんばってました!

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 22:48| 大阪 ☀| Comment(4) | TrackBack(2) | ロードムービー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月07日

男は背中で語る


センチメンタル・アドベンチャー 原題:HONKYTONK MAN
製作1982年 アメリカ 監督:クリント・イーストウッド
原作:クランシー・カーライル
脚本:クランシー・カーライル
出演:クリント・イーストウッド、カイル・イーストウッド


役柄上は叔父と甥ですが、実際は親子で演じています。
イーストウッド監督には珍しく!?鑑賞後も爽やかでした。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 09:38| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ロードムービー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月14日

旅は道連れ、世は・・・・・


イージー・ライダー 原題:EASY RIDER
製作1969年 アメリカ 監督:デニス・ホッパー
脚本:デニス・ホッパー、ピーター・フォンダ、テリー・サザーン
出演:ピーター・フォンダ、デニス・ホッパー、
ジャック・ニコルソン


前にも観たことがあるのですが、
「BORN TO BE WILD」をBGMにバイクで疾走するシーンは
めちゃめちゃかっこいいです。
私はバイクはおろか、原付にも乗ったことがないのですが、
バイクに乗りたくなっちゃいます。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 20:59| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ロードムービー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月24日

自分を貫く


プリシラ 
原題:THE ADVENTURES OF PRISCILLA, QUEEN OF THE DESERT
製作1994年 オーストラリア 監督:ステファン・エリオット
脚本:ステファン・エリオット
出演:テレンス・スタンプ、ヒューゴ・ウィービング
ガイ・ピアース


3人のドラッグ・クイーンが主役のロードムービーです。
オカマさんとかニューハーフの人って、女よりも綺麗なヒトより
キワモノ扱いされてる人の方がパワーがみなぎっているような
気がします。そして、コチラも元気をもらえます。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 19:02| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ロードムービー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月01日

怖いものナシの奴ら!


ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
原題:KNOCKIN' ON HEAVEN'S DOOR
製作1997年 ドイツ 監督:トーマス・ヤーン
脚本:トーマス・ヤーン、ティル・シュヴァイガー
出演:ティル・シュバイガー、ヤン・ヨーゼフ・リーファース
モーリッツ・ブライブトロイ


タイトルに惹かれてみました。
Guns N' Roses好きだったので・・・・。
エンディングで曲がかかったのですが、
残念ながらアクセルの声ではありませんでした。
(・・・・・元々はボブ・ディランの歌のようですね。
ボブ・ディランの歌でもなかったですが。)


ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 12:17| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ロードムービー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月30日

終始ぬる〜い雰囲気だけど


ハンネス、列車の旅 原題:ZUGVOGEL...EINMAL NACH INARI
製作1998年 ドイツ 監督:ペーター・リヒテフェルト
脚本:ペーター・リヒテフェルト
出演:ヨアヒム・クロール、ペーター・ローマイヤー


DVDは『逃走特急 インターシティ・エクスプレス』という
タイトルで出ているみたいですね。
主人公が鉄ヲタのさえない(失礼!)おっさんだからか
終始ぬる〜い雰囲気が漂っています。
でも、それがいい感じでした。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 20:02| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ロードムービー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月28日

直球勝負!


ストレイト・ストーリー 原題:THE STRAIGHT STORY
製作1999年 アメリカ 監督:デビッド・リンチ
脚本:ジョン・ローチ、メアリー・スウィーニー
出演:リチャード・ファーンズワース、シシー・スペイセク


難解な映画を作るデビッド・リンチですが、本作は
タイトルどおりストレートで、素直に感動しました。
(本当はストレイトさんの物語です。)
実話を元にしているそうです。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 10:58| 大阪 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ロードムービー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月29日

20代の冒険!

motorcycle.jpg
モーターサイクル・ダイアリーズ 
原題:DIARIOS DE MOTOCICLETA
製作2003年 イギリス・アメリカ 監督:ウォルター・サレス
原作:エルネスト・チェ・ゲバラ
脚本:ホセ・リベーラ
出演:ガエル・ガルシア・ベルナル、ロドリゴ・デ・ラ・セルナ


キューバ革命の指導者として有名なチェ・ゲバラが
23歳の時に29歳の友人と実際に旅をした時の日記を元に
作られた映画です。

10代は考えなしに若さで突っ走るだけだったろうし、
30代は少し守りに入り始めている。
20代だからこそ、この旅の意義はあったのかもしれません。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 00:40| 大阪 | Comment(6) | TrackBack(0) | ロードムービー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月25日

間が絶妙!


ブロークンフラワーズ 原題:BROKEN FLOWERS
製作2005年 アメリカ 監督:ジム・ジャームッシュ
脚本:ジム・ジャームッシュ
出演:ビル・マーレイ、ジェフリー・ライト
シャロン・ストーン、ジェシカ・ラング


最近ジャームッシュ監督づいてる私です(笑)
何かを得ようとアグレッシブに鑑賞しちゃいけません。
でも、最後には何か感じるものがあるかもしれません・・・。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 00:41| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(3) | ロードムービー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月17日

いまいち消化不良・・・


姉のいた夏、いない夏 原題:THE INVISIBLE CIRCUS
製作2001年 アメリカ 監督:アダム・ブルックス
原作:ジェニファー・イーガン
脚本:アダム・ブルックス
出演:ジョーダナ・ブリュースター
クリストファー・エクルストン、キャメロン・ディアス


ストーリーを最初に聞いて過剰な期待を抱いてしまったせいか
あまり感動する事ができませんでした。
私にも姉がいるし、最愛の祖父母を亡くした経験もあるので
ある程度は感情移入することができましたが・・・・・。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 21:40| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ロードムービー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。