パトリオット 原題:THE PATRIOT
製作2000年 アメリカ 監督:ローランド・エメリッヒ
脚本:ロバート・ロダット
出演:メル・ギブソン、ヒース・レジャー、クリス・クーパー
ジェイソン・アイザックス、トム・ウィルキンソン
パトリオットで戦争映画だから
勝手に湾岸戦争の話だとず〜〜〜〜っと勘違いしてました。
(ミサイルの名前でありましたよね、パトリオット。)
パトリオットって「愛国者」って意味なのですね。
まあ、それはともかく、164分という長さをあまり感じませんでした。
(あらすじ)
18世紀のアメリカ。イギリスからの独立を切望し、
各州は戦争に加わっていった。
ベンジャミン・マーチンはかつての戦争の英雄でありながら
家族のために戦争には反対していた。
しかしベンジャミンの息子ガブリエルはそんな父に反発、
志願兵として戦場に赴いた。
そして2年のときが流れ・・・・・。
放映時間が長かった割にあんまり覚えてないんです。
みんな自分の為に、家族の為に戦い、そして犠牲になり・・・。
でも、泣いたり感動したり・・・というのは
実はあんまりありませんでした。
唯一、私がジ〜ンとしたのは末娘が初めてパパに対して
しゃべったシーンです。
多分、私はエメリッヒ監督と感動のツボが違うんだと思います。
『インデペンデンス・デイ』も
『デイ・アフター・トゥモロー』も
私は初回に観た時に寝てしまいました。
(監督、ごめんなさ〜い)
戦争映画なので、ボ〜ッと観てると急にカラダの一部分が
喪失したりするシーンが出てくるので、苦手な方は
お気をつけください。
そんなにたくさんはなかったですけど。
戦う男たち・・・というかオジサン達は
かなりよかったです。
オジサン好きの私としては大満足!(笑)
メル・ギブソンもクリス・クーパーも、
敵役のジェイソン・アイザックスもしぶかったです。
トム・ウィルキンソンもなかなかグ〜です。
ジェイソン・アイザックスは『ハリー・ポッター』のライバル、
ドラコの父ちゃん役の人なのですね。
冷たい、非情な役柄がすっごく似合ってました。
(・・・・・一応、褒めてます。)
【関連する記事】
相変わらずメタルママですね。
メルギブがスゴかったですね。コレ。
ほとんどマッドマックスでした。
ローランド・エメリッヒ監督はいい映画ばかり撮ります。
「スターゲイト」とか。
ししょ〜〜〜〜〜〜〜!!(感涙)
お久しぶりでございます。
メルギブはマッドマックスしてましたよね。
最初は無関心で大切な人をやられたら
復讐の為に立ち上がる・・・・・。
ふむふむ、『スターゲイト』ですね。
今度チェックしてみます!
まだまだお忙しいかもしれませんが
ご自愛くださいましね♪