シュレック3 原題:SHREK THE THIRD
製作2007年 アメリカ 監督:クリス・ミラー
原作:ウィリアム・スタイグ
脚本:ピーター・S・シーマン、ジェフリー・プライス、
クリス・ミラー、アーロン・ワーナー
久しぶりに映画館に行ってきました。
3歳と0歳の子供連れて。
3歳児にはちょっと難しかったみたいです。
(0歳児は・・・・・寝てました。)
でも、カップルで観るにはちょっと所帯じみてる気もするし・・・。
(あらすじ)
フィオナの父、ハロルド国王の容態が悪く
「遠い遠い国」の次期国王候補となったシュレック。
王様になりたくないシュレックはもう1人の候補である
アーサー王子を探しに行く。
チャーミング王子が次期国王の座を狙い、悪者軍団と共に
「遠い遠い国」に攻め入るのであった・・・・・!
CMでも某ファーストフード店のおまけでも
ベビーの事をやたらと前面に押し出してきていたので
今回は子供が大活躍するのかと思っていたら
そうではありませんでした。
武闘派プリンセス達もそれほど出番がなく
ちょっと消化不良気味。
笑いに関しては2に比べてややトーンダウンした感じでした。
「あのおとぎ話の主人公がこんな事やってる!」って笑いなので
元ネタを知らない幼児にはおもしろくなかったみたいでした。
でも、メッセージは毎度のことながらいい事言ってました。
ラストは子を持つ親は共感しまくりですが、
若い人たちにはどうかなぁ・・・って思いました。
エンドロールは吹き替え版でもエディ・マーフィーと
アントニオ・バンデラスのコラボソングを聴くことができたので
ちょっぴり嬉しかったです。
【関連する記事】
お疲れさま。
私も、0歳児を連れて行くことが出来たらいいのに・・・と思うイベントが数々あって、でも頭から「無理だろう・・」と諦めてしまってるので・・・。
やってみないとわからないってことなんだろうね。
預けるのが大変になってきてるからなぁ・・・
よっぽど離乳食食べてる子の方が預けやすいだろうに。。。と思いつつ、離乳食も面倒だなぁ〜
甲子園の大音量が大丈夫だったので
試しに行ってみたよ。
平日で通常料金だから人が少ないのはわかっていたし。
(それでも周りの人には迷惑だったろうな〜と思う。
といってもうちら以外は6人しかいなかった。)
うちは2人目のほうが預けやすいわ。
おっぱいなしで寝るなんていまだに信じられない。(笑)
まあ、かんじんの預ける人がいないから
どこにでも連れて行っちゃうんだけど・・・。
預ける時の離乳食はレトルトにしちゃうよ。
(普段からだけど・・・・・汗)
準備の面も衛生の面も安心だしね。
まだ一度も観たことがないんです。(;´д`)トホホ
この3がDVDとなりレンタルが始まったら一気に
1〜3まで観ようと思ってます。
しっかし、マミイさんの映画好きにはかないまへん。
しんのすけも映画は大好きですけど何でも観るって
わけではありませんからね。
時々、深夜番組でいいのがやってると観ちゃうんで
すけどね。
先々週ぐらいに深夜やっていた映画でおもしろくて
タイトルもわからないのについつい4時過ぎまで観
ちゃいました。
夫婦で大きなヨットで旅行中に沈みかけの大型ヨッ
トに出くわし、その船から一人の男が助けを求めて
夫婦のヨットに乗り込み、旦那が沈みかけのヨット
を見にいっている間に男がヨットを乗っ取るという
内容のお話しでした。
マイク・マイヤーズもキャメロン・ディアスも
エディ・マーフィーもアントニオ・バンデラスも!
みんな好きです。
(でも最近は吹き替え版ばかり観てますが、汗。)
私も無節操に?観だしたのは最近です。
レンタルは身銭を切ってる感が強いので厳選します。(笑)
CS放送+HDDなので色んなジャンルが楽しめるのです。
う〜む、気になりますが、私は観たことがないですぅ。
深夜って結構おもしろい映画をやってる事が多いですよね。
眠気もふっとんじゃいます!?
だとしたら『デッド・カーム 戦慄の航海』というサスペンスかも。
(検索で出てきただけで、私は観たことがないです。
あらすじ読んだだけで気になる内容ですね^^)
ニコール・キッドマンは好きな女優さんなので
出てると知ると必ず観るようにしてます。
CSでも放送してくれないかなぁ・・・。
(≧◇≦)エーーー!あの女性がニコール・キッドマンだったとは?!
だって、裸体をさらしたうえにベッドシーンもあるんですよ!
でもね、良かったんですよ。
期待していなかっただけに得した気分です。
それにしても、さっすがマミイさん!
よく調べられましたね。
ニコール・キッドマンはしんのすけも大好きですよ。
アレコレ書いて間違ってたら恥ずかしいですから。(笑)
この作品のヒットでトム・クルーズが
彼女を気にいったらしいですよ。
ニコールといえば『ドッグヴィル』でも
体当たり演技をしてました。
そういや、キューブリックの『アイズ・ワイド・シャット』も
一時期話題になりましたよね〜。
↑観たけど内容覚えてません。もう1回観なきゃ!
それにしてもニコールはお綺麗です♪
同性ですが、ほれぼれしてしまいます。