ミセス・ダウト 原題:MRS. DOUBTFIRE
製作1993年 アメリカ 監督:クリス・コロンバス
原作:アン・ファイン
脚本:ランディ・メイエム・シンガー、レスリー・ディクソン
出演:ロビン・ウィリアムズ、サリー・フィールド
ピアース・ブロスナン
私はロビン・ウィリアムズの悪ノリ、結構好きです。
ロビンがイキイキと楽しそうにあれこれやってるのを観ると
こっちまで楽しくなってきます。
(あらすじ)
ダニエルは良き父親ではあるが、夫としてはイマイチ。
失業を繰り返し、子供の誕生パーティで大騒ぎ、
妻は堪忍袋の緒が切れついに離婚。当然親権は母のものに。
週に1度しか子供達に会えない事が苦痛なダニエルは
女装して家政婦ミセス・ダウトファイヤーとして
元妻宅に向かうのであった・・・・・。
理想の父と理想の夫ってのは両立するのは難しいですね。
働かないといけないし、家庭サービスもしなきゃいけないし、
おとうさんって大変ですね。
(働くおかあさんも同じく!
グウタラな私は働くヒトたちを尊敬してます。)
少〜し下ネタトークが多いので、子供と一緒に観るのは
やや不向きかも・・・・・。
でも、ドッタバタしてて、楽しめることは保障します!
けっこう好きでTVで見たりビデオレンタルしてきたりと
何回か見た事あったよ〜。
ラストの方は泣けるしね
面白くて好きな映画だよ(^O^)
オチもわかってるのに、ついつい笑ってしまう。
ラストもいいよね〜。