2014年03月30日

任侠映画フロム ハリウッド

KILL BILL VOL1.jpg
キル・ビル 原題:KILL BILL: VOL. 1
製作2003年アメリカ 監督:クエンティン・タランティーノ
脚本:クエンティン・タランティーノ
出演:ユマ・サーマン、ルーシー・リュー、ヴィヴィカ・A・フォックス、
千葉真一、栗山千明


前に観た事はあるんですけど、
ちゃんと覚えていないので再見してみる事にしました。

(あらすじ)
かつて暗殺集団でブラック・マンバと呼ばれていた女性は
仲間たちのリンチにあい、4年間昏睡状態であった。
目覚めた女は5人の人物に復讐を誓い・・・・・。


冒頭に「この映画を偉大なる監督、深作欣二に捧ぐ」と英語のテロップが流れます。
日本映画へのオマージュにあふれた映画でした。
(オマージュだけではなく、自分の持ち味もいれてるのが
タランティーノ監督のすごいところだと思います。相変わらず音楽カッケ〜〜〜!)

確かに血しぶきにまみれており
とってもバイオレンスな映画ではあるのですが
沖縄での千葉真一と大葉健二のやりとりは楽しいし
(密かにツボりました!あれは二人のアドリブだったそうです。
戦隊ヒーローものの時から大葉さんのファンです!!)
千葉真一のナレーションはホントにかっこいいです。しびれますね〜。
殺陣もいいですね。
やっぱり武術指導がユエン・ウーピンですから。
・・・という私もちょっぴりマニアックですね。笑

初見時はルーシー・リューやユマ・サーマンの日本語が聞き取りにくいなとは
思ったのですが、そこも含めてファンタジー作品なのだと今回は思いました。
あんなに血しぶきが飛んだり、何人切っても切れ味が変わらない刀なんて
フツウではありえない世界だと思います。
舞台はパラレルワールドの日本なのかな、って。


タランティーノが愛した深作作品をちゃんと観てみたくなりました。
アメリカ人から観た日本って変なものが多いんですけど、
この映画は任侠映画などをきちんと勉強・・・・・いや、愛しているのが
すごく伝わってきました。
真っ白な雪が血に染まるところとか、美学を感じます。
本作は完璧に男向けの映画ですけど、私は好きです。


posted by マミイ at 10:24| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | アクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます!!
この映画、最近はお気に入りのシーンを
見るだけになってますので、久しぶりに
全編通して見たくなりました!!(^^♪

血しぶきが凄いですが、どう見ても
漫画なんで気にならないです!すっかり
麻痺してるのかもしれませんが(笑)

>タランティーノ監督のすごいところだと思います。相変わらず音楽カッケ〜〜〜!)

音楽、いいですよね!(^.^)
ラストの戦いでかかる曲とか、最初は何で??
と思ってましたが、監督のお気に入りの歌手なんですね!
名前を失念・・(^▽^;)

>やっぱり武術指導がユエン・ウーピンですから。
>・・・という私もちょっぴりマニアックですね。笑
え、ちょっぴり??(笑)

この映画は大好きなゾーイ・ベルの出世作という
ことでも、お気に入りの映画です!!ユマ・サーマンの
スタントです!!(^.^)

>真っ白な雪が血に染まるところとか、美学を感じます。
>本作は完璧に男向けの映画ですけど、私は好きです。

ですね!美学を感じます!!
で、そんなところにルーシーリューのふざけた死に方を、
真顔でやらせるところも大好きです(笑)

久しぶりに最初から見ます!!\(^o^)/
Posted by take51 at 2014年03月30日 10:46
take51さん、おはようございます。

>この映画、最近はお気に入りのシーンを
>見るだけになってますので、
かっこいいシーンが続出なので、お気に入りシーンだけでも
十分おなかいっぱいになれそうです。
でも久々に通しで観ると、また違った発見があるかもしれませんね。

>血しぶきが凄いですが、どう見ても
>漫画なんで気にならないです!
あまりに出すぎると、現実味がなくなって
割とあっさり観られますよね。

>ラストの戦いでかかる曲とか、最初は何で??
>と思ってましたが、監督のお気に入りの歌手なんですね!
>名前を失念・・(^▽^;)
梶芽衣子さんですね!
梶さん主演の「修羅雪姫」を観た事があります。
この映画もかなり本作に影響を与えていると思います。
もし、機会がありましたら観てみるのもいいかもしれません。
(結構壮絶なお話なので、大っぴらにオススメはできませんが。)
エンディングテーマは「修羅雪姫」とは違う
別の梶芽衣子主演映画の主題歌らしいです。
日本人が知らない邦画まで観てるなんて
タランティーノってば、どんだけ映画好きなんでしょうね!笑

>ユマ・サーマンのスタントです!!(^.^)
そうだったんですか!?
知らなかったです。
私もゾーイ・ベルは好きなので
今度観る時はゾーイに注目してスタントを観ようと思います!!
Posted by マミイ at 2014年03月31日 08:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。