(ドンドンドンドン、パフパフ〜〜〜!!)
企画のお知らせを聞いてから、何を観ようかなぁ〜と長い事考えていたのですが、
今、寝る前にハリー・ポッターシリーズを読み聞かせているので
ちょうどいい!子どもたちと一緒に観ようじゃないか!!と思い立ち
吹替え版で再見する事にしました。
うちの子達、「なんだか怖そう」って言って
ファンタジーとか得体のしれないものに対して
あまり接してくれないんですよね。
(食べ物も食わず嫌いが多いです。(>_<)
ハリポタを糸口に色んな事に挑戦していってくれたらいいなぁと思ってます。
そんなこんなで過去記事に感想を追記してますので
よろしければご覧になってください。
(とりあえず、コレを皮切りに複数作品観ようと意気込んでます。)
過去記事はコチラ
【関連する記事】
「惑星犬」「長靴をはいた猫」「パーシージャクソンと、オリンポスの神々」というのをかりて来てます。
「惑星犬」は勝手に子どもが見始めてて、なんだか終わりぎわだけ見たのですが....うーん。これじゃダメだな。「長靴をはいた猫」と「パーシージャクソンとオリンポスの神々」に期待します。
土曜日までに見なくちゃ。(汗)
>毎度遅れたスタートですみません。
私もいつも遅れてますから!
・・・全然いばれた事じゃないんですけど(^^;
そして、私もあと2本ぐらいは観る予定です。
>なんだか終わりぎわだけ見たのですが....うーん。これじゃダメだな。
私は逆に
長男が高熱を出したので火曜日に病院に行ったのですが
点滴をする間ドラえもんの映画を見せてくれたんです。
小一時間は観れたんですが、最後まで観れず
うーん。これじゃダメだなと思ってました。
(お陰様で熱は一日で下がりました。)
>「長靴をはいた猫」と「パーシージャクソンとオリンポスの神々」に期待します。
「長靴をはいた猫」はシュレックのスピンオフでしょうか?
楽しそうです。
「パーシー・・・」は私のお気に入り、ローガン・ラーマン君が主演です。
忙しいと思いますので、無理のない鑑賞を!
(と言いつつ、私は先月40℃の熱を出しながら
レンタルの返却期限が迫っていたために
フラフラになりながら観ちゃいました。)