2013年05月15日

井の中の蛙、大海で溺れ・・・有名になる

artschoolconfidential.jpg
アートスクール・コンフィデンシャル
原題:ART SCHOOL CONFIDENTIAL
製作2006年 アメリカ 監督:テリー・ツワイゴフ
原作:ダニエル・クロウズ
脚本:ダニエル・クロウズ
出演:マックス・ミンゲラ、ソフィア・マイルズ、ジョエル・ムーア、
ジョン・マルコビッチ、アンジェリカ・ヒューストン、
アダム・スコット、スティーブ・ブシェミ


ジョン・マルコビッチが出てるのと、
『ゴーストワールド』の監督さんの作品だという事で観てみることにしました。
(と言いつつも、実は『ゴーストワールド』の内容はあんまり覚えてないんですけど。)

(あらすじ)
絵しか才能のないジェロームは偉大な画家を夢見て
アートスクールに入学するが、壁にぶちあたる。
絵のモデルであるオードリーに一目惚れするが・・・・・。


いわゆる「アートスクールあるある」なんでしょうけど、
私はそういう世界には疎いのでただの変人の集まりにしか見えません(^^;
ジェロームも性格に難あり!です。
田舎じゃそこそこの才能だったかもしれませんが、
アートスクールでは輝くことはできず、あっぷあっぷしてました。
大学に入った頃は私も同じような経験をしたなぁ・・・と
ちょっと昔を懐かしく思いました。
(最初は勉強のやりかたがわからず、留年するかと思っちゃいましたよ(^^;)

しかしジェローム君、自分を見失っちゃったのかもしれませんが、
人の真似をしてまでも称賛を得ようとするのはいただけません!
お前、偉大な画家を夢見てるんと違うんかい!とツッコミをいれたくなりました。

一応、この学校で殺人事件が起きているという設定なのですが、
警察が無能すぎて、そして犯人もなんだかなぁという感じで
その後の急展開がありえなさすぎてひいてしまいました。


作品自体はモダンアートについて痛烈な批判をしてるっぽいです。
アートってかっこつけてみたところで
所詮は話題性のあるものにしかみんなは群がらない、
才能うんぬんよりは、いかに注目されるか・・・って事なんでしょうか。
まあ、アートのアの字もわかってない私に批判されたくないでしょうが(^^;

結構有名な人がたくさん出ていますが、
ほっとんどマックス・ミンゲラ君しか出ていないので
他の俳優さん目当てだとガッカリしちゃうかも。


posted by マミイ at 22:38| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | コメディ・ブラックコメディ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは、マミイさん!

ジョン・マルコビッチが出演しているのね。
そういえば、“ジュノ”でも、彼の名前が脚本・製作でスタッフに連ねてあり驚きました。

>アートスクールでは輝くことはできず、あっぷあっぷしてました。大学に入った頃は私も同じような経験をしたなぁ・・・とちょっと昔を懐かしく思いました。

映画感想よりこの辺りに興味を持ちました。
芸術関係の学部ってやはりそうなのでしょうね。

たぶん「カミ−ユ・クローデル」をご存知でしょうね。
とても印象に残っています。
有名な近代彫刻の巨匠ロダン(ジェラール・ドパルデユー)の弟子であり、愛人であった若き美貌の(イザベル・アジャーニ)の生涯を描いた作品でした。彼女はロダンと共に数々の優れた作品を生み出すのですが、ロダンの模倣にしか評価されないことに苛立ちをつのらせるのです。またロダンは別に女性と同棲しており、別れようともしない。ロダンを愛するがゆえに苦悩が深まり、精神のバランスを崩していくのは観ていていたたまれなく、切なかったです。
Posted by しずく at 2013年05月29日 12:26
しずくさん、こんばんは。

>そういえば、“ジュノ”でも、彼の名前が脚本・製作でスタッフに連ねてあり驚きました。
そうなんですか!
『ジュノ』は何度か観ようと思いつつも
なかなかタイミングがあわない映画です。
マルコビッチに関係しているのであれば、観てみたいと思います!

>芸術関係の学部ってやはりそうなのでしょうね。
多分そうだと思います。
私は理系の大学で、1年生の頃は基礎、
高校生と同じような事をしていたのですが
勉強の仕方がまるっきり違うので赤点の連続で
ホント、留年スレスレでした(^^;

>たぶん「カミ−ユ・クローデル」をご存知でしょうね。
こちらも名前だけでまだ未見です。
ジェラール・ドパルデューも好きなんです。
イザベル・アジャーニは別の映画で観たことがありますが
とてもお綺麗な方ですよね。
こちらも観てみたいと思います。
ご紹介ありがとうございます!
Posted by マミイ at 2013年06月01日 19:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。