2012年12月08日

エクセレント!(笑)

HNI_0023.JPG
ビルとテッドの大冒険 原題:BILL & TED'S EXCELLENT ADVENTURE
製作1989年 アメリカ 監督:スティーブン・ヘレク
脚本:クリス・マシスン、エド・ソロモン
出演:キアヌ・リーブス、アレックス・ウィンター、
ジョージ・カーリン


肩の力を抜いたコメディが観たくなったので気楽に鑑賞。
予想通りの軽〜〜いノリがよかったです!


(あらすじ)
おちこぼれ高校生のビルとテッドは歴史で落第しそうになる。
そこにルファスという謎の男が現れ、電話ボックス型の
タイムマシンを二人に渡す。
二人は色々な時代から偉人を連れてきて・・・・・。


下ネタはいっさいなし!
主人公の二人がいい感じに軽くて、ほのぼのしてしまいます。
あまりこまかい事は考えずに、軽いノリで楽しんでしまった方がいいです。
現代に来た偉人たち・・・・特にナポレオンはすっごくエンジョイしてました!笑

ゲラゲラ笑うほどではないんですが、まったりしていて
最後はちょっといい気持ちで終われました。
若いキアヌ・リーブスってのもかわいくてよかったです。笑

ルファス役のジョージ・カーリンはアメリカのコメディアンで
結構痛烈な社会批判をしてたみたいです。
(音楽活動もしていて、アルバムはグラミー賞をとっているみたいです。)
彼のYouTubeがおもしろかったので、つい見入ってしまいました。
アメリカンドリームについての皮肉なんですが
日本でも思い当たるところは多くあるのではないでしょうか?


イラストはタイムマシンに誘うルファスさん。
・・・・・・あやしいですね〜(^^;
でも、あやしいのに、軽〜いノリで気軽に入っちゃう
二人がすごいです。
おいしい話には裏があるものだけれど、
ごくごくたま〜においしくいただけるのです。
チャンスは逃しちゃダメですね。
(見極めはとても難しいのだけど。)


posted by マミイ at 21:44| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | SF | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいですね〜。コメディかつタイムマシンもの....
時空ものが特に好きです。タイムマシンものは無条件に好きなので、是非とも観たいですね。
このyoutubeもとても面白いというか、うーん..かなりブラックというか、深いですねー。
でも基本、お笑いってブラックという部分が含まれますよね。
誰かが、転んだのを見たら笑っちゃう事もあるけど、転んで骨折となると、笑えない...みたいな、ね。
Posted by かえるまま at 2012年12月09日 16:45
かえるままさん、おはようございます。

>タイムマシンものは無条件に好きなので、是非とも観たいですね。
お話の内容自体はとってもライトで楽しめるので
機会がありましたらどうぞ!
『マトリックス』からは想像できないかわいいキアヌも楽しめます。笑

>でも基本、お笑いってブラックという部分が含まれますよね。
日本ではあまり政治批判とかはしないですけど
限界まで自分のカラダをはって・・・っていうのが多いですよね。
そうそう、やりすぎるとひいちゃいますよね。
線引きが難しいです。
Posted by マミイ at 2012年12月10日 07:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。