ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]
原題:FANTASTIC FOUR
製作2005年 アメリカ 監督:ティム・ストーリー
原作:スタン・リー、ジャック・カービー
脚本:マイケル・フランス、マーク・フロスト
出演:ヨアン・グリフィズ、ジェシカ・アルバ、
クリス・エヴァンス、マイケル・チクリス
当時旬だった芸人が「フォー!」って宣伝してたので
観る気を失くしてしまっていた作品です。
お笑いは好きだけれども
映画の宣伝には使ってほしくないです。
(あらすじ)
リードは宇宙線と進化の関連を調べるために
宇宙に行くが、予想外に早く到達した宇宙線を
仲間と共に浴びてしまう。
地球に帰って数日、彼らの身体に異変が・・・・。
元々超能力を持っている人達だと思っていましたが
全然違ったのでビックリしました。
いきなり人外の力を手に入れてしまい悩んでしまう
・・・気持ちはわかります。
特に外見が大きく変わってしまったベンは
本当に大変そうでした。
っていうか、ベンの奥さん、外見が変わっただけで
あの態度ってどうなのよ!って怒り心頭でした。
写真では仲良さげな夫婦に見えてたのに・・・。
もっと、もっと、ヒーローとして
地球を救うためにがんばってるお話なのかと思ったら
それも違いました。
それなりに救ってくれてはいるのですが、
何となく自分たちが原因となっているような
気がしないでもないです^^;
急に環境が変わると、戸惑ってしまう事もあるけれど
時には波に流されたっていいんではないでしょうか?
世の中、状況を楽しんでしまった者勝ちなのかも。
心がけ次第で受け止め方も変わるんです。
リードの「考えすぎて行動を起こさない」って短所は
「迂闊に行動しない慎重派」って言い換える事が
できると思いますし。
4者4様、様々な能力、悩む人、悩まない人・・・・
人を救う場面以外のチカラの使い方など
笑える場面が多いSFでした。
あと、透明人間のチカラってやっぱり
ナイスバディの女性が持った方がいいなぁと
この映画を観て改めて思いました。
服は透けないから脱がないといけない、
そして途中で透けるのが失敗するなんて・・・
グッときますよね!笑
それにしても、ベンが一番大変な思いをしてますよね。奥さんは酷かった!
それに比べたら他の方々は自分の能力の使い道を考える余裕があるし。何気にいちばん主人公的だったのはベンかも。
リードは博士ポジションですし(笑)
>服は透けないから脱がないといけない、そして途中で透けるのが失敗するなんて・・・グッときますよね!笑
ナイスバディなら男でも女でも別にいいけど、やはり恥じらう女性がいいですね〜。
ベンが陰の主役ですよね!
最後、ハッピーになってくれてよかったです。
>リードは博士ポジションですし(笑)
わっ、そうだ!博士か〜、そうですよね。
考えれば考えるほど、ピッタリです。笑
男性が着替えで恥じらうっていったら、
最後のパンツ一枚だと思うんですよね。
(パンツ姿だけではフツウなので、
やっぱり全部脱いじゃわないと・・・・・)
イケメンが半ケツでアタフタしてるのは
絵になりませんよね。
やっぱり、ここは女性でないと!
恥じらいもとっても大事な萌えポイントです。
呼びました?(笑)
このジェシカアルバも可愛かったです!!
最後、敵を倒す時、鼻血を出しながら頑張ってましたが、
その姿すら可愛く思えました。ビョウキ??(^_^;)
最近、ジェシカアルバは恥じらいの無い役が多くて
ファンとしては複雑な心境です。。。
思えばそうですね、ベンが主役ですね!
指輪を置いて去っていく彼女を見るベンが本当に
可愛そうでした。。。
2作目はあまり好きじゃありませんが、
この1作目は今でもたまに見返す、好きな映画です!^^
やっばり4人の中ではベンがね。
まぁ、FFはリードとスーが家、トーチとベンが行動するというのが定番ですから、どうしても2人の行動が目立ってしまいますよね。
私もtakeさんと同じで、あの指輪を置いていくシーンが…あの彼女も簡単に別れすぎなような気がします。
敵も含めた誕生秘話としては、ほかのヒーローものとは違った味があって面白かったと思います。
2作目はシルバー・サーファーが登場!!でもちょっと微妙だったかも。彼一人でもヒーローができるのでまず一本作っておいてから合作の方がよかったかも。(^^;
トラックバックありがとうございました。
こちらからもさせていただきました。
同じ鼻血でも、美女が出すと違いますよね(#^o^#)
(・・・私もビョーキ???)
>最近、ジェシカアルバは恥じらいの無い役が多くて
>ファンとしては複雑な心境です。。。
やはり、恥じらってこそエロさが増しますよね。
チラリズムにロマンを感じます!!
・・・・って、何を熱く語ってるんだか^^;
指輪・・・・しかも、ベンの指は太く変形したから
自分では拾えないんですよね。
つらい場面なんだけど、ちょっぴり笑ってしまった
私は罰当たり者です。
2作目もどこかの映画チャンネルの放送待ちになりますが
必ず観てみようと思います。
アウトドア派とインドア派!?が完全に分業してますよね。
色んな個性、能力があって楽しかったです。
私はこれからもベンに注目していくと思います。
っていうか、あのベンが壊しちゃったフィギュア欲しいです!
ベンの妻はダメだけど、あの程度の女ときれる事ができて
ベン的にはよかったと思いました。
別れの後にはよさそうな出会いがありましたし♪
シルバー・サーファーは予告CMで見た事があるだけです。
そんなに強いんですかw(@o@)w
早く放送してほしいです。・・・って他力本願^^;
かえるままも復活致しました。
ハードゲイでしたっけ、懐かしいですね〜。
お笑い&SF!大好きです。
この映画知りませんでしたよ。皆さんご覧なんですね。
まだまだ,沢山みなくてはならないのがありますね〜。
私は元気ですが、今度は三男が熱です(>_<)
でも、インフルエンザではなかったし、
元気だし食欲旺盛だから一安心です。
私もお笑い大好きなのですが、
映画の宣伝で使われるとゲンナリしてしまいます。
まあ、吹き替えで本編に登場するよりはいいのかな・・・。
お笑いの人にはネタで勝負してほしいです。
私も最近SFばかり観てますが、
観てないものがたくさんあるなぁと改めて実感してます。
SFは楽しいですね!