ガリバー旅行記 原題:GULLIVER'S TRAVELS
製作2010年 アメリカ 監督:ロブ・レターマン
原作:ジョナサン・スウィフト
脚本:ジョー・スティルマン、ニコラス・ストーラー
出演:ジャック・ブラック、エミリー・ブラント、
アマンダ・ピート、ジェイソン・シーゲル
ジャック・ブラック主演という事で
お下劣おバカコメディを期待してしまうと
ちょっと肩透かしをくらってしまいます。
ファミリー向けの正統派アドベンチャーとしては
楽しめるのではないでしょうか?
ジャックも今では二児の良きパパですもんね!
(あらすじ)
ガリバーは大手新聞社のメール配達係。
旅行記者のダーシーに恋しているが
陰で大口をたたくばかりでいざとなると尻ごみしてしまう。
彼女の気を引くためにバミューダ海域に一人旅する事に
なったガリバーは竜巻に巻きこまれ、気がつくとそこは
小人の国であった・・・・・・。
スウィフトの「ガリバー旅行記」は読んだことはないですが
原作と同じような国が出ているんではないでしょうか?
ジャック・ブラック演じるガリバーは
大きな事ばかり言いますが、実働がともないません。
10年も昇進せずにメール係のまんま、
好きな女性にもアタックする事すらできません。
それが、いきなり巨人になって英雄扱いされます。
悪ノリする気持ちもわかります。
自分の半生と言いつつ、数々の映画をパクり、
NYの街並みにあるポスターを全て
自分風にパロってしまうところなどは
ニヤリとしてしまいました。
(「Glee」や「アバター」、「ロレックス」などなど。)
傷つくことを恐れ、二の足を踏んでいた人間が
勇気をふりしぼって・・・・という
ありきたりのストーリーですが、
随所にジャック・ブラックらしさも見えるし
ラストはとっても気持ちよかったです!
小人国のお姫様がエミリー・ブラントなのも
私的にはツボでした。
エイミー・アダムスに負けないくらい
似合ってました!!
【関連する記事】
昔、一度見た気がします。
面白かった様な気がするので、また見たいです。
ここ数日なぜかAmazonの画像が表示されたり、されなかったりします....
かえるままのパソコンが悪いのだと思いますが......ちょっと悲しい。ヘンなコメントでごめんなさい。
予告ではおちゃらけている部分ばかりが目立っていたのですが
子供と観ても大丈夫な映画でした。笑
アマゾンは私も表示がうまくいかなくって悩んでいたんです。
どうやら、アマゾンの方で不具合があるみたいです。
心配おかけしてすみません(>_<)
サイトが明るくなって、心機一転ですね。(^^)/
なかなか面白かったです。
小人の国だけでなく巨人の国が登場したのも好きなところです。
まぁ、ロボットまで登場したのは、ちょっとバランス壊しているんじゃないかなって思いましたけど。
こういうファンタジーは大好きです。
以前に何度か変えようと思ってやってみたのですが、
文字色などが変えられず見にくくなってしまい
私にはできない(>_<)とあきらめていたのですが
新年に心機一転!がんばってみました。
>ロボットまで登場したのは、ちょっとバランス壊しているんじゃないかなって思いましたけど。
小人の国の人たちってものすごい技術力を持っていましたよね。
巨人(ガリバー)の家や家具、調度品をあっという間に作ったり
ガリバーが話した通りに劇やゲーム、ポスターを
忠実に再現してしまうのですから。笑
やりすぎるほどやってしまうのが本来の!?ジャック映画だったのですが
今回はちょっと中途半端な感じがしました。
ファミリー向けにはこれくらいがちょうどいいのかもしれませんが。