スコーピオン・キング 原題:THE SCORPION KING
製作2002年 アメリカ 監督:チャック・ラッセル
脚本:デビッド・ヘイター、ウィリアム・オズボーン、
スティーブン・ソマーズ
出演:ザ・ロック、スティーブン・ブランド、
グラント・ヘスロフ、ケリー・ヒュー、
マイケル・クラーク・ダンカン
『ハムナプトラ2』に出てきたスコーピオン・キングが
主人公の物語です。
でも、彼がスコーピオン・キングと呼ばれる前のお話なので
『ハムナプトラ2』とは別物だと考えた方がいいです。
(あらすじ)
マサイアスはアッカド人の生き残りで腕利きの暗殺者。
時の支配者メムノーンの暴挙を止めるために
彼の預言者の暗殺を請け負うが・・・・・。
アッカドだのフェニキアだの
高校生の頃世界史を選択していた私には
懐かしい響きがいっぱい出てきました。
(しかし、センター試験の世界史は
悲惨な点でしたけど^^;)
ザ・ロック、かっこいいですね。
はちきれそうな上腕二頭筋がステキ!
いい身体してますわ〜。
こういう古代エジプトちっくな衣装が似合います。
衣装と言えば、ヒロインの預言者を演じた
ケリー・ヒューもすっごくセクシーでした。
長い布をかぶって紐のようなものでしばってあるだけ、
あれは「ヨコ乳」というのかしら?・・・などと
思いながら観ていました。笑
私的にはもう少しキレイな方だったら最高なのに!!
(・・・自分の事は棚に上げての発言、すみません。)
いくら預言があったって、
その運命は自分で切り開くもの。
ザ・ロックだって自分の力で
主演を勝ち取ったんですものね。
『ハムナプトラ2』ではちょこっとしか出番がなかったのに、
主人公にして一本撮っちゃうなんて
ザ・ロックがそれだけ魅力的って事ですよね。
しかし、『ハムナプトラ2』のスコーピオン・キングの
あの姿を期待してみると、全く出てきませんので
その辺は覚悟が必要かもしれません。
ラベル:チャック・ラッセル デビッド・ヘイター ウィリアム・オズボーン スティーブン・ソマーズ ザ・ロック スティーブン・ブランド グラント・ヘスロフ ケリー・ヒュー マイケル・クラーク・ダンカン ドウェイン・ジョンソン
【関連する記事】
正直、ハムナプトラよりこちらの方が印象に残ってます(笑)
トレジャーハンターと、呪いとか大いなる力との組み合わせが苦手なんですよね。過去を舞台にしている方が素直に受け止められるというか・・・。
ザ・ロックはカッコよかったし、あのセクシーなヒロインも素敵でした。
敵は忘れちゃったけど!
こちらにも、コメントしようと訪問しましたが、興奮のあまり、じっくり読めず・・・・ごめんなさいね。
子供に、電話して「録画して!」って頼んだけど、台風の影響で電波が悪くて、録画できなかったと連絡ありした・・・(>_<)ヽ 「地デジのバカ〜!」と叫びましたよ。
エッ?(?_?)エッ??
「はち切れそうな上腕二頭筋」?
どうしよう・・・よだれが・・・
『ハムナプトラ』は違った魅力がありますよね。
ザ・ロックのかっこよさが十二分にひきだされてる
作品だと思います。
敵は・・・・・私もすでに覚えていません^^;
記事にするのを忘れましたが、
中国から火薬を輸入したりとか
割と本当の歴史に沿ったお話で
高校生の頃に観ると楽しみながら
世界史を勉強できたかもしれません。
私も諸見里くんを見て興奮し
「ままさんに教えなきゃ!メール、メール・・・・
あっ、アドレス知らない!!」と
一人でおたおたしてました^^;
お仕事中だったのにすみません。
うふふ・・・ままさんも筋肉フェチですか?(ニヤリ)
ザ・ロックはプロレスラーなので
いい筋肉してますよ〜♪
ハムナプトラ2のスコーピオン・キングとは全くキャラクターが違って良い人なので、どういう脈絡があるのかわかりませんがこれはこれで面白かったです。
この手のアラビアンな雰囲気のアクション映画はヒロインの露出度高いですよね。
全然違うキャラになってましたよね。
でも、ロックがかっこよかったので
これはこれでアリですよね。
今は妖精姿のロックを楽しみにしてます。
レンタルする気満々ですよ!
古代が舞台の映画ってシンプルな服が多いですよね。
ヒロインの露出度が多いと
こっそりテンションがあがってしまいます。笑
私は、やはり何故スコ-ピオンキング(ハサミの怪物)になってしまったのかそのエピソ-ドを知りたかったのですが…?
かつての先祖→死→墓守り?(守護神?)みたいな順序でしょうか?
この映画の内容だとハサミの化け物(…と表現しても良いものか…?)になる前…というか生前のスコ-ピオンキングも、かつては普通の人間で戦士で王だった…という印象しか伝わってこない様に思いました。
このお話は彼がまだ王になる前のお話でしたね。
その後のマサイアスがスコーピオンキングになった経緯は
「ハムナプトラ2」の冒頭数分の説明で終りなんでしょうね。
ハサミ姿の特撮がかなり不評でしたから^^;
ザ・ロックの肉体美で一本撮りたかったのかもしれませんね。