2011年08月15日

昭和のお宝!?ムービー


ルパン三世 念力珍作戦
製作1974年 日本 監督:坪島孝
原作:モンキー・パンチ
脚本:長野洋
出演:目黒祐樹、田中邦衛、伊東四朗、江崎英子


懐かしのアニメ特集番組などでお宝映像として
紹介されていた噂の実写版ルパン三世。
ずっと観たいと思っていたら、miriさんのブログ
日本映画専門チャンネルで放送していたことが発覚!
あやうく見逃すところでした。miriさん、ありがとう!!

(あらすじ)
怪盗ルパンの血を引くルパン三世は盗みの腕は確かだが
女にはめっぽう弱い。
ある時護送車にいた美人に一目ぼれし、
刑務所に忍びこみ脱走を手伝うが・・・・・。


ルパン、次元大介、銭形警部、峰不二子が出てきますが
アニメ版の事は忘れて方が観た方がいいかも。笑
昭和のゆる〜いコメディ映画そのものですね。
私はこういう雰囲気大好きです!

キャスティングですが、ルパン三世は目黒祐樹さん、
二枚目で愛嬌があってなかなかよかったです。
首にスカーフ巻いて、パンツと靴下だけの姿になっても
おマヌケな印象にならないっていうのは
すんごく貴重だと思います!?

次元には田中邦衛さん。
この人の出演作は映画もドラマもほっとんど観たことがなく
「じゅ〜〜〜ん、ほたるぅ〜、ルールルルル」って
パロディばかりされてる印象が強いのですが、
ちゃんと普通にしゃべれるんだって思いました。
(・・・・・どないやねん!)
次元はアニメでは拳銃ひとつで生きる硬派なイメージなのですが
実写版では体中銃だらけで、なんとルパンのお守り役という設定。
親友じゃないんだ・・・ってビックリでした。

銭形警部は伊東四朗さん。
銭形警部もアニメではコミカルだけど硬派なイメージですが、
伊東さんなのでコミカルそのものでした。

出番が少なかったけど、不二子ちゃんは江崎英子さん。
ちょっぴりお色気もあったし、ミステリアスで
おねだり上手な不二子ちゃんっぽかったと思います。
調べてみたら、時代劇の「大江戸捜査網」で
不知火お吉役で出ていたというんで
私的には懐かしさでいっぱいでした。

お宝を盗むシーンはありますが、
あんまり重要ではないし目新しさもなく
「ルパン三世」として楽しむには
ちょっとものたりないです。
でも、昭和のコメディ映画として観るには
十分おもしろかったです。

噂のお宝ムービー、機会があれば
一回は見てみても損はないでしょう。笑
posted by マミイ at 08:29| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | コメディ・ブラックコメディ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは☆

私のブログ記事をご紹介下さり、有難うございます☆
とうとうご覧になりましたね〜フッフッフ〜♪

>「ルパン三世」として楽しむには
>ちょっとものたりないです。

そうですね!
あのアニメを思い浮かべて見ても、きっと原作を思い浮かべて見ても、どちらもガックリだと思います。
これはマミイさんのような「知り方」で知った人が見るのと、私みたいに何も知らずに見るのが、正解なのかもしれませんね〜☆

>でも、昭和のコメディ映画として観るには
>十分おもしろかったです。

こう書いて下さり、嬉しいです☆
昭和の笑いを嫌いな人には向きませんが、くだらないけど面白いと思える人なら・・・って思います。

各人の詳しい説明等も光る素敵な記事です!
Posted by miri at 2011年08月15日 12:48
miriさん、こんにちは。

miriさんがいつもどこのチャンネルで鑑賞したかを
書いてくださるのでとっても参考になります。
ありがとうございます!
私も真似しようかと思ったのですが、
いつも観るのがすごく遅いので参考にならないなぁ・・・と。
(これも8月5日に録画したのに今頃観ました。)

>これはマミイさんのような「知り方」で知った人が見るのと、
>私みたいに何も知らずに見るのが、正解なのかもしれませんね〜☆
ですよね〜♪
変に期待してみると、ガッカリしちゃうかも。笑
珍しく主人と一緒に観たのですが
「どこがおもしろいのかわからない。」と
言われてしまいました^^;

私は結構ゆる〜い昭和コメディが好きなので
もっと日本映画専門チャンネルをチェックするべきかもしれませんね!
改めてそう思いました。
Posted by マミイ at 2011年08月15日 21:55
面白そうですね。
見た事がないですよ。是非とも見たいです。(期待しないで)

この夏休み、うちの一年生の子供図書館から借りて来た本は「ルパン三世」でした。
「ルパン三世」は知らないはずなんですが、やっぱり面白いものは嗅覚で嗅ぎ付けるんだな〜と感心しました。
日本を代表する大人も子供も楽しめる作品ですよね。
Posted by かえるまま at 2011年08月15日 22:02
かえるままさん、こんにちは。
ままさんなら楽しめると思います!
もしも、レンタルショップに置いてあったら
ぜひぜひ見てみてください。
(あっ、でも、やっぱり期待しないでください^^;)

さすがかえるままさんのお子さん、やりますね。笑
うちの子は二年生になってもゾロリしか借りてこないです。
ゾロリも楽しいからいいんですけど、
色んな世界を体験してもらいたいと
親としては思っちゃいます^^;
Posted by マミイ at 2011年08月15日 23:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

2−1164 ルパン三世 念力珍作戦
Excerpt: 映画鑑賞の記録 2 ルパン三世 念力珍作戦 1974年・日本 7月下旬 日本映画専門チャンネル 監督 坪島孝 主演 目黒祐樹(ルパン?世 役) ..
Weblog: 映画鑑賞の記録
Tracked: 2011-08-15 12:42

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。