2011年07月12日

ヒトの欲望


尼僧ヨアンナ 原題:MATKA JOANNA OD ANIOLOW
製作1961年 ポーランド 監督:イェジー・カヴァレロヴィチ
脚本:イェジー・カヴァレロヴィチ、タデウシュ・コンヴィッキ
出演:ルチーナ・ウィンニッカ、ミエチスワフ・ウォイト


シネフィル・イマジカの番組で中条省平さんが
オススメしてあったので観てみました。
どうでもいいですが
尼さんとか巫女さんとかって聞くとついつい
いけない妄想を抱いてしまいたくなりませんか?
・・・・・・ヘンタイですみません。
そんな映画ではありませんので、あしからず。

(あらすじ)
ポーランド辺境の村にある尼僧院の長ヨアンナが
悪魔にとりつかれた。
スーリン神父は悪魔祓いに派遣されるが・・・・。


ポーランドという国はウィキペディアによると
国民の約95%がカトリック教徒であり、
うち75%が敬虔な信者・・・・・なのだそうです。
私はまったくそういうのに疎いので
あまり観る資格がないのかもしれません。

原作の小説は17世紀にフランスで起きた史実に基づいて
書かれたらしいです。
(ラストはフィクションらしいです。)
ラストはそうくるか〜と思いました。
神様の為に生きている人ならではの
選択だなぁと思いました。

情欲って悪魔のなせる業なのでしょうか、
それとも人間本来がもっているものなのでしょうか。
悪魔のせいにした方が楽かもなぁ・・・と思いました。

悪魔つきになるとブリッジ?っていいますか、
既に死語ですが、イナバウアーをしてしまうのは
この映画が発祥なのでしょうか・・・。
『エクソシスト』みたいに怖い映画ではないので
その点は安心して!?観られると思います。


よからぬ妄想を抱いて観ると
ガッカリしてしまうかも。笑
posted by マミイ at 00:02| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。