2011年02月07日

秘めたる強さ


クィーン 原題:THE QUEEN
製作2006年 イギリス・フランス・イタリア
監督:スティーブン・フリアーズ
脚本:ピーター・モーガン
出演:ヘレン・ミレン、マイケル・シーン


ヘレン・ミレンみたさに鑑賞です。
実は、あんまり女王のことは知らないんですけど、
なんとなくこんな雰囲気の人なのかなぁと思いました。



(あらすじ)
ダイアナ元皇太子妃がパパラッチに追われた末に
交通事故死してしまう。
国民は悲しみのあまり怒りの矛先を
エリザベス女王に向けるが・・・・・。


女王はやはり特別な存在なのだなぁと思いました。
日本もイギリスも島国なので
なんとなく似てますかねぇ?
(ごめんなさい、政治も歴史もよくわからないので
適当な事言っちゃってます。)

「THE QUEEN」ですが、やはり話のメインは
ダイアナさんなんですね。
彼女がいなかったら、この映画はうまれなかったかもしれませんね。
本人映像が流れるたびに、彼女の早すぎる死を悼みました。

公人は静かに悲しむことも許されない、厳しい世界なのです。
静かなる強さをヘレン・ミレンがとても素晴らしく
表現していたと思います。
posted by マミイ at 19:45| 大阪 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 実在の人物・事件が元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
マミイさんと女性の趣味が似ている者です。

普通の日本人は、エリザベス女王の人となりって全然知らないですよね。
アメリカの大統領とかだと、なんとなく分りますが。
そんな我々が予備知識なしで共感できるのだから、すごい演技です……。

>公人は静かに悲しむことも許されない、厳しい世界なのです。
>静かなる強さをヘレン・ミレンがとても素晴らしく
>表現していたと思います。

昔気質の強い女って感じでしたね。
ダイアナさんとは犬猿の仲だったそうですが、
まったく予想しなかった形で騒ぎに巻きこまれても、
動じず自分のスタイルを貫くところがステキです。
ボクもブログですぐキレるの止めようかな?(笑)
Posted by 犬塚ケン at 2011年02月07日 23:35
ケンさん、こんにちは。

ダイアナさんは生前も死後もよく見かけましたが
(日本人はダイアナさん大好きですよね。)
女王は映像で見た記憶はほとんどないです。

古いと言われようとも、昔からの伝統は
できるだけ守っていってほしいような気がしました。
ケンさんも今のスタイルを貫いてください!
私は実生活もブログでもキレる事ができないので
ある意味ケンさんがうらやましいです。

Posted by マミイ at 2011年02月08日 21:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。