ハリー・ポッターと炎のゴブレット
原題:HARRY POTTER AND THE GOBLET OF FIRE
製作2005年 アメリカ 監督:マイク・ニューウェル
原作:J・K・ローリング
脚本:スティーブ・クローブス
出演:ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、
エマ・ワトソン、ロバート・パティンソン
地上波でやってたし、まだ未見だったので鑑賞。
21時から始まって終わったのが24時だったから
長くてビックリしました。
子供達と一緒に見始めたけど、
子供らは途中で寝ちゃいました。
(あらすじ)
ハリー・ポッターはホグワーツ魔法学校の4年生となる。
3つの魔法学校がホグワーツに集まり
交流戦を行うこととなる。
選手は自ら立候補し、炎のゴブレットに選ばれるが
ハリーは立候補していないのに4人目の選手として
選ばれてしまう・・・・・。
原作は読んでいるのですが、ほぼ完全に忘れちゃってました。
登場人物がたくさん出てくるので
ココから初めて見た人は絶対に把握しきれないと思います。
ロバート・パティンソンはこの後吸血鬼として
有名になるのですね。(『トワイライト』シリーズ)
まだまだ初々しかったです。
私的にはロン・ウィーズリーの双子の兄ちゃんが好きです。
成長してかなりのイケメンになってます。
実際に双子のオリバーとジェームズのフェルプス兄弟が
演じています。
ロバート・パティンソンよりかっこいいと思うのですが・・・。
ティモシー・スポールはここのところ私が観た映画に
結構出演してます。
脇役ですが、特徴ある風貌なので目立ちます。
『スウィーニー・トッド』とか『魔法にかけられて』とか。
小心者のワルって感じの役が多いような気がします。
で、お話の方ですが命をかけるほどの危険な試合、
そして陰謀に巻き込まれるハリー・ポッター・・・・
という事で結構怖い感じにしあがってます。
中盤までは魔法のキレイさが目立って
小1の長男も年少の次男も喜んで見てましたが
最後までみてたら泣いてたんじゃなかろうか・・・。
原作を覚えてなかったので、ラストはちょっぴり
ジ〜ンとしました。
一人じゃないっていいですね!
2014.05.20 追記
原作読破後に再見しました。
寝る前に一章を読み聞かせているのですが
子供たちは細かいところまでよく覚えてくれていて
蛇が出た瞬間に「ナギニだ!」とか名前を言ってました。
(私はそこまで覚えていませんでした(^^;)
分厚い原作2冊を映画にしたので
屋敷しもべ妖精とかまるまる出てこないエピソードが多かったので
物足りなさは感じました。
ルード・バグマンは完全に出てこなかったし
バーティ・クラウチもほとんど出番なしだったので
誰がゴブレットにハリーの名前をいれたのか?というミステリー部分が
なかったのが残念でした。
今回はクィディッチもほとんどなかったので
ホウキに乗るシーンや魔法が少なめなのも物足りない要因かも。
(一応三校対抗試合では出てきますが。)
そういえば、原作ではハリーって成績は中の下くらいかと思っていたのですが
映画では魔法を練習するシーンはすっとばされていたので
なんでも魔法を使いこなせる優秀な少年に見えました。
ハーマイオニーも原作では優等生ぶったいけすかない部分があるんですが(笑)
子役のイメージを崩さないためか、ただのかわいい子になっちゃってますね。
前作も原作とは少し変わっていたのですが、
今回は原作と映画はまったく別のものだと認識しないといけないなぁと思いました。
前に観た時の感想を読むと、
ラストの部分ジ〜ンとしたって書いてあるのですが
原作の方がもっと詳細に描かれていたのでそれほど感動もせずに終わってしまいました。
(っていうか、ラストの一番いいところで寝落ちしてしまい翌日一人で観なおしました。
感動もへったくれもあったもんじゃないです(^^;)
ラベル:マイク・ニューウェル J・K・ローリング スティーブ・クローブス ダニエル・ラドクリフ ルパート・グリント エマ・ワトソン ロバート・パティンソン ティモシー・スポール オリバー・フェルプス ジェームズ・フェルプス
【関連する記事】
虫も見ようと思いましたが、
キャラクター設定をすっかり忘れていて思い出すのが大変そうなので諦めて別のを見てました(*ノ∀ノ)
またじっくり最初から時間を取ってみてみたいものです(ノ´∀`*)
先生や友達も考え出すと
とてつもない人数になりますよね。
主な出演者を↑に書くようにしてますが、
どこまで書こうかいつも迷ってしまいます。(笑)
最終作は前後編になるみたいですし、
ぶっとおしでみるとすごい時間になりそうですね。
なんだか陰惨な感じで、最後も悲しいエンド。
今までのハリーポッターと雰囲気がまるで違ったので驚いた記憶があります。
次を観たらしっくり来るのかもしれませんね。
私は原作を一応読んではいるのですが
ハリーの成長とともに
段々暗〜くなっていくんですよ。
といいつつ、あんまり内容を覚えてないんですが。(涙)
二代目さんも慣れれば素敵なおじいちゃんです。
やはり二冊を一本の映画にしてしまうのは無理がありますよね〜。
今までだって、結構すっとばしてる感があったのに!
この作品からハリーポッターのイメージがずいぶん暗くなって、楽しい子供らしい部分が減ったなぁと思った気がします。
せめてクィディッチは…。
>蛇が出た瞬間に「ナギニだ!」とか名前を言ってました。
すごい記憶力!
でも、きっとマミイさんの読み聞かせがそれだけ楽しかったということですね。
これからもたくさんのお話を読んであげてください♪
>イラストのシーンは思い出せないです。校長が魔法を使ってるのかな?
>二代目さんも慣れれば素敵なおじいちゃんです。
炎のゴブレットから選手を選ぶシーンです。
二代目さん、確かに最初は違和感を感じました(^^;
>この作品からハリーポッターのイメージがずいぶん暗くなって
そうなんですよね。
原作もここらへんから長くて暗くなってしまいます(>_<)
>でも、きっとマミイさんの読み聞かせがそれだけ楽しかったということですね。
>これからもたくさんのお話を読んであげてください♪
ありがとうございます。
結構怖い話なんですが、読み聞かせだと大丈夫みたいです。
実は先日小2の次男と『グレムリン』を観始めたのですが
ギズモが出た時点で「怖い」と消されてしまいました。
ハリー・ポッターのお話も十分怖いと思うんですけど(^^;