ハーレーダビッドソン&マルボロマン
原題:HARLEY DAVIDSON AND THE MARLBORO MAN
製作1991年 アメリカ 監督:サイモン・ウィンサー
脚本:ドン・マイケル・ポール
出演:ミッキー・ローク、ドン・ジョンソン
ちょっと前から気になっていたので観ました。
ミッキー・ロークの人気絶頂期のあたりでしょうか?
若くてかっこいいですね。
実はこの頃は彼に全く興味がなかったんですよね・・・。
(あらすじ)
大型バイクに乗る通称ハーレーダビッドソンと
禁煙中だけどタバコをてばなさないマルボロは親友同士。
恩人の店が地上げにあうのを防ぐため
銀行の現金輸送車を襲うが、積んであったのは金ではなく
新型の麻薬クリスタルドリームであった・・・・・。
ミッキー・ローク演じるハーレーダビッドソン、
やってる事はめちゃめちゃおバカなんです。
ちょっとしたコントです。
ダメダメ男なんだけれども、ミッキー・ロークがすると
なぜかかっこいい!
ドン・ジョンソンもセクシーでかっこよかったッス。
内容はそれほど・・・っていうか、ホントなんの意味もない!?
深く考えずに楽しめる作品だと思います。
オープニングのボンジョビの歌にあわせて
バイクで疾走するシーンなんてしびれますよ。
【関連する記事】