クリスマス・キャロル 原題:CHRISTMAS CAROL: THE MOVIE
製作2001年 イギリス・ドイツ 監督:ジミー・T・ムラカミ
原作:チャールズ・ディケンズ
脚本:ピエット・クルーン、ロバート・L・リュウェリン
声の出演:サイモン・キャロウ、ケイト・ウィンスレット
ニコラス・ケイジ、リス・エヴァンス、マイケル・ガンボン
1日遅れですみません。
イブの夕食は湯豆腐にしたら、ダンナからブーイングでした。
昨日慌ててチキンを買いに行ったら売り切れ寸前でした。
せっかくなので映画だけでもクリスマスのものを観る事にしました。
(あらすじ)
偏屈で強欲な金貸しのスクルージはクリスマスだというのに
いつもと変わらず厳しい取立てを行っていた。
その晩7年前に亡くなった友人の幽霊が現れ、
自分と同じ道を歩ませたくない、とスクルージの元に
3人の幽霊が訪れる事を話す・・・・・。
ディケンズの超有名なお話ですよね。
・・・・・私はタイトルしか知らないんですが。
一応アニメですが、絵はかなり劇画風?なので
小さな子供と一緒に観るにはちょっと難しいかな。
声優陣はかなりの豪華キャストです。
ハリウッドの俳優達が声優をやるとなんとも思わないのに
アイドルとかお笑い芸人が吹き替えをすると聞くと
ちょっと複雑な気持ちになってしまうのは
なぜなんでしょう?
・・・・・もしかしたら私だけ???
ラベル:ジミー・T・ムラカミ サイモン・キャロウ ケイト・ウィンスレット ニコラス・ケイジ リス・エヴァンス マイケル・ガンボン チャールズ・ディケンズ ピエット・クルーン ロバート・L・リュウェリン
【関連する記事】
最近、息子に見せても面白がってくれそうな気がして
私が息子くらいの時に見て面白い記憶があるから
…カルキン君と私は同じ年だから、私は映画見ながら今カルキン君何してるんだろうと思うかも(笑)
なんか、そっちにくいついてしまったよ。笑
カルキン君はいつまでも子役のイメージがあるけど、
今、何やってるんだろうね〜。
ちょっと前にホームアローン3を地上波で見たけど
それなりにおもしろかったから、
本家はめっちゃおもろいはず。
あ〜、私も観たくなってきたよ。