2008年10月24日

赤ちゃんに罪はない


プロジェクトBB 英題:ROB-B-HOOD
製作2006年 香港 監督:ベニー・チャン
脚本:ジャッキー・チェン、アラン・ユエン、ベニー・チャン
出演:ジャッキー・チェン、マイケル・ホイ、ルイス・クー
ユン・ピョウ


独身時代、子供は苦手でした。
嫌い・・・というか、得体が知れなくて怖かったので。
自分が子供を産んでから180度変わりました。
よそ様の子もかわいいです。
本作のベイビーもかわいかったです♪

(あらすじ)
サンダル、フリーパス、大家の3人組は腕のいい泥棒。
「盗みはすれど非道はせず」をモットーにしていたが、
大金が必要になり赤ちゃん誘拐をする事に。
最初はとまどっていた赤ちゃんとの共同生活だが
いつしか情がうつり・・・・・。


普段は字幕で観るのですが、コレは吹き替えで観ました。
昔の作品を知っている人は吹き替え版で観るべきです!(笑)
「時計台から落ちるよりマシ」とか
「キャノンボールが・・・」とかニヤリとするセリフが多いし、
何より石丸節、広川節が聞けます。
(ユン・ピョウは古谷徹さんですが、
実はあんまりなじみがないです、私。)
石丸さんは時々マジンガーZの兜甲児も入ったりなんかして
おもしろかったです。

・・・・・っていうか、ユン・ピョウ!
年取りましたね〜。
最初、出てきてるのに気づかなくって
ユン・ピョウの出番遅いな〜ってずっと待ってました。
『チャンピオン鷹』はかっこよかったのに・・・・・
って、いつの時代やねん!笑


アクションはいつも通りなんでしょうが、
人形とはいえ赤ちゃんを使ってるので
ハラハラさの意味が違い、私はちょっと楽しめませんでした。
高いトコから赤ちゃんが落ちて下でキャッチなんて
・・・・・危なすぎるって!!

ジャッキーだから底なしに笑えるコメディだと思って
息子と一緒に観てたのに最後の方、悲しすぎる演出に
息子が泣き出してしまい
一緒に観たのを後悔しちゃいました。
(感激屋の息子なのです。)
ラストは当然ハッピーエンドなのでその点は安心なのですが。

あ、プロジェクトAとは何の関係もないですから。
そういや、ファイナル・プロジェクトってのもありましたね。
posted by マミイ at 23:20| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(2) | アクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>ユン・ピョウは古谷徹さん…

そうだったのですか!劇場で、いつも通り字幕版を観ました。

ちょっと残念。
Posted by 蔵星 at 2008年10月26日 18:34
昔は香港映画はよくテレビで放送してました。
なので、ジャッキー本人の声よりも
石丸博也さんの声のほうがしっくりきます。笑
コメディだけど、芸人を使わずに
プロの声優さんだけで吹き替えしてるので
聴きやすいです。

私は字幕版は観てないのですが、
吹き替え版は独特のリズムがあっておもしろいので
地上波で放送されるときはぜひともご覧あれ!
Posted by マミイ at 2008年10月27日 08:31
同感です。
赤ちゃんのシーンが人形とわかっていても共感できませんでした。私は字幕で見てしまいましたが、もう一度見る気はしないかも。
TBさせていただきます。
Posted by mahirose at 2008年11月04日 00:45
mahiroseさん、TB&コメントありがとうございます。

ジャッキーのアクションはいつもどおりだったと思うのですが、
赤ちゃんのキュートさが勝っていて
今回は少しぼやけてしまったようにも感じます。

何にせよ、赤ちゃんをあんな扱いしちゃ
親は気になって観れませんよね。
Posted by マミイ at 2008年11月04日 16:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

プロジェクトBB(2006年) DVD鑑賞
Excerpt: 久しぶりのユン・ピョウを楽しみに借りました。 噂で、「プロジェクトBB」撮影中に、ユン・ピョウの失敗が多くて、ジャッキー・チェンからかなりのダメ出しを受けたと聞いたから。 ふたを開けてみると、ユン..
Weblog: Jelly Beans vol.2
Tracked: 2008-10-26 18:47

プロジェクトBB
Excerpt: 博打好きのサンダルと女好きのフリーパスはこそ泥。泥棒で得たお金をギャンブルや女につぎ込む始末・・・。ある時、大きな仕事を持ち込まれ、ある豪邸に忍び込むが・・・盗むものはお金ではなく「赤ちゃん」だった。..
Weblog: mahirose cafe
Tracked: 2008-11-04 00:42

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。