2014年05月29日

父子の関係

FANTASTIC MR. FOX.jpg
ファンタスティック Mr.FOX 原題:FANTASTIC MR. FOX
製作2009年 アメリカ・イギリス 監督:ウェス・アンダーソン
原作:ロアルド・ダール
脚本:ノア・バームバック、ウェス・アンダーソン
声の出演:ジョージ・クルーニー、メリル・ストリープ、
ジェイソン・シュワルツマン、ビル・マーレイ、
ウィレム・デフォー、オーウェン・ウィルソン


実は今、ブログDEロードショーの
春のファミリー企画週間なのです。
(ブログDEロードショーについては
まとめ役をしてくださっている宵乃さんの記事を読んでください。)

最近気になっているウェス・アンダーソン監督、
そしてロアルド・ダール原作ということで
(1番有名なのは「チャーリーとチョコレート工場」の原作でしょうか。)
興味がわいたので借りてみました。

ストーリーと感想はコチラ


posted by マミイ at 20:55| 大阪 ☀| Comment(4) | TrackBack(1) | 冒険・ファンタジー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月23日

過去が明らかに

X-MEN ORIGINS  WOLVERINE.jpg
ウルヴァリン:X-MEN ZERO
原題:X-MEN ORIGINS: WOLVERINE
製作2009年 アメリカ 監督:ギャビン・フッド
脚本:デビッド・ベニオフ、スキップ・ウッズ
出演:ヒュー・ジャックマン、リーヴ・シュライバー、リン・コリンズ、
ダニー・ヒューストン、テイラー・キッチュ、ライアン・レイノルズ、
ドミニク・モナハン、ケビン・デュランド


今さらですが、『X-MEN』シリーズにはまったので借りてきました。
ここのところ忙しくて、観てから記事にするまでに少し時間が経ったので
内容をすでに忘れかけている部分があります(^^;

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 22:16| 大阪 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | SF | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月20日

やや物足りず

毎度おなじみ!?
ハリー・ポッターの原作を読み終わったので
『炎のゴブレット』を再見しました。

今回から原作が分厚い2冊組になりました。
そしてそれを映画化するもんだから
まるまるカットされたエピソードも多く
原作を読んですぐに映画を観ると
物足りなさを感じてしまいました。

過去記事に感想とイラストを追記しましたので
よろしければご覧になってみてください。

過去記事はコチラ

posted by マミイ at 18:05| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 再見記事お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月19日

ボクらの王国を探して

Moonrise Kingdom.jpg
ムーンライズ・キングダム 原題:MOONRISE KINGDOM
製作2012年 アメリカ 監督:ウェス・アンダーソン
脚本:ウェス・アンダーソン、ロマン・コッポラ
出演:ブルース・ウィリス、エドワード・ノートン、ビル・マーレイ、
フランシス・マクドーマンド、ティルダ・スウィントン、
ジェイソン・シュワルツマン、ボブ・バラバン、
ジャレッド・ギルマン、カーラ・ヘイワード


一筋縄ではいかない家族像を描いている印象のある
ウェス・アンダーソン監督の作品です。
今回のが一番わかりやすかったかも。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 09:35| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 青春・友情 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月18日

君のため?

ぷちブライアン・シンガー監督祭り・・・・と思っていたら、
『X-MEN』の三作目は別の監督さんでした(^^;
でも、完結編まで観れてよかったです。

今回は「君のため」「お前のため」という言葉に考えさせられました。
本当に相手の事を思いやって言えているだろうか?
自分のメンツとかが気になって言ってないだろうか?と自省しました。

過去記事に感想とイラストを追記しましたので、
よろしければご覧になってみてください。
過去記事はコチラ

posted by マミイ at 10:04| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 再見記事お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月10日

子供の成長を見守る事

子どもたちと一緒に『ヒックとドラゴン』の吹替え版を観ました。
最近、子供たちは「モンスターハンター」をやっていて
ドラゴン系が結構好きみたいなので。
(まあ、こちらは正確にはドラゴンを狩るお話ではないのですけどね。)

過去記事にイラストと感想を追記しましたので
よろしければご覧になってみてください。

過去記事はコチラ


posted by マミイ at 10:20| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 再見記事お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月07日

会話にひきこまれる

THE USUAL SUSPECTS.jpg
ユージュアル・サスペクツ 原題:THE USUAL SUSPECTS
製作1995年 アメリカ 監督:ブライアン・シンガー
脚本:クリストファー・マッカリー
出演:スティーブン・ボールドウィン、ガブリエル・バーン、
チャズ・パルミンテリ、ケビン・ポラック、
ピート・ポスルスウェイト、ケビン・スペイシー、ベニチオ・デル・トロ


一人でぷちブライアン・シンガー監督祭り開催中です。
この作品は観た事があると思っていたのですがまったくの未見でした。
どうやら、ケビン・スペイシーが出てるし
邦題がすぐにピンとこない言葉なので
「L.A.コンフィデンシャル」と勘違いしていたようです。
どうりで内容がまったく思い出せないと思いました(^^;

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 19:47| 大阪 | Comment(2) | TrackBack(1) | サスペンス・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月05日

呉越同舟

X2.jpg
X−MEN2 原題:X2
製作2003年 アメリカ 監督:ブライアン・シンガー
原作:スタン・リー
脚本:マイケル・ドハティ、ダニエル・P・ハリス、ブライアン・シンガー
出演:パトリック・スチュワート、ヒュー・ジャックマン、
イアン・マッケラン、ハル・ベリー、ファムケ・ヤンセン、
ジェームズ・マースデン、レベッカ・ローミン=ステイモス、
アラン・カミング、アーロン・スタンフォード、アンナ・パキン


『X−MEN』がおもしろかったので、続編を借りてきました。
続編の方がさらにおもしろかったです。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 19:27| 大阪 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | SF | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月04日

豪華キャストにいろどられ

WAYNE'S WORLD 2.jpg
ウェインズ・ワールド2 原題:WAYNE'S WORLD 2
製作1993年アメリカ 監督:スティーブン・サージック
脚本:マイク・マイヤーズ、ボニー・ターナー、テリー・ターナー
出演:マイク・マイヤーズ、ダナ・カーヴィ、ティア・カレル、
クリストファー・ウォーケン、キム・ベイシンガー、ドリュー・バリモア、
エアロスミス


「1」がおもしろかったので、続編も借りてみました。
予算が増えた分、はちゃめちゃさは減ってしまいましたが
豪華な脇役が丁寧に仕事して、それなりにおもしろかったです。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 22:09| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | コメディ・ブラックコメディ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月03日

キャラは100点!

PUSS IN BOOTS.jpg
長ぐつをはいたネコ 原題:PUSS IN BOOTS
製作2011年アメリカ 監督:クリス・ミラー
脚本:トム・ウィーラー
声の出演:アントニオ・バンデラス、サルマ・ハエック、
ザック・ガリフィナーキス、ビリー・ボブ・ソーントン、
ギレルモ・デル・トロ
吹替え版:竹中直人、勝俣州和


デスペラードシリーズでのアントニオ・バンデラスが
かっこよくて素敵だったので
主人公の声をアントニオ・バンデラスが演じているこの作品を借りてきました。
(といっても、観たのは吹替え版だったのですが。)

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 23:04| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | アニメ・特撮ヒーロー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月01日

宇宙のシンフォニー

フランソワ・トリュフォー監督が俳優として出演しているという事を知ったので
『未知との遭遇』を再見してみる事にしました。
前に観た時よりも主人公の気持ちがわかるような気がしました。

過去記事に感想とイラストを追記したので
よろしければご覧になってみてください。

過去記事はコチラ

posted by マミイ at 20:06| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 再見記事お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。