2012年03月31日

純粋培養の箱入り娘


ハンナ 原題:HANNA
製作2011年 アメリカ 監督:ジョー・ライト
脚本:セス・ロクヘッド、デビッド・ファー
出演:シアーシャ・ローナン、エリック・バナ、
ケイト・ブランシェット、トム・ホランダー


あちこちであまり良い評判を聞かなかったのですが、(笑)
殺し屋のシアーシャちゃんが観たかったので鑑賞しました。

ストーリーと感想はコチラ


posted by マミイ at 13:52| 大阪 ☔| Comment(8) | TrackBack(1) | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月27日

きっと、わかりあえる!

HOW TO TRAIN YOUR DRAGON.jpg
ヒックとドラゴン 原題:HOW TO TRAIN YOUR DRAGON
製作2010年 アメリカ 
監督:クリス・サンダース、ディーン・デュボア
原作:クレシッダ・コーウェル
脚本:クリス・サンダース、ディーン・デュボア、ウィル・デイビス
声の出演:ジェイ・バルシェル、ジェラルド・バトラー、
アメリカ・フェレーラ


あちこちで評判の良かった作品で
ドラゴンが出てくる面白い映画という事で
教えてもらいました。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 23:03| 大阪 | Comment(12) | TrackBack(4) | 冒険・ファンタジー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今も変わってない・・・・かも


ネットワーク 原題:NETWORK
製作1976年 アメリカ 監督:シドニー・ルメット
脚本:パディ・チャイエフスキー
出演:ウィリアム・ホールデン、フェイ・ダナウェイ、
ピーター・フィンチ、ロバート・デュバル


30年以上前のお話ですが、
今も体制などは変わっていないような気がしました。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 16:51| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月26日

ようこそ、地球の中心へ!


センター・オブ・ジ・アース 
原題:JOURNEY TO THE CENTER OF THE EARTH 3D
製作2008年 アメリカ 監督:エリック・ブレヴィグ
原作:ジュール・ヴェルヌ
脚本:マイケル・ウェイス、ジェニファー・フラケット、
マーク・レビン
出演:ブレンダン・フレイザー、ジョシュ・ハッチャーソン、
アニタ・ブリエム


ジュール・ヴェルヌの小説「地底旅行」が
元となっていて、映画の中でも何度も出てきました。
ドキドキワクワクの冒険旅行、
いくつになってもいいですね〜!

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 22:44| 大阪 ☀| Comment(4) | TrackBack(1) | 冒険・ファンタジー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月25日

宇宙に飛び出せ!


ザスーラ 原題:ZATHURA
製作2005年 アメリカ 監督:ジョン・ファブロー
原作:クリス・ヴァン・オールズバーグ
脚本:デヴィッド・コープ、ジョン・カンプス
出演:ジョシュ・ハッチャーソン、ジョナ・ボボ、
ダックス・シェパード、クリステン・スチュワート、
ティム・ロビンス


初めて設定を聞いた時は『ジュマンジ』のパクリやん、と
思いましたが、同じ原作者が書いた続編の絵本が元です。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 20:59| 大阪 ☀| Comment(6) | TrackBack(2) | 冒険・ファンタジー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月21日

またも止め時が・・・・



ゲーム購入禁止令が出ていたのですが、
ダンナがゲーム屋さんに行くと言うのでついていって
買ってもらいました。
欲しい!と思ったものは我慢ができないんです。


いや〜、めちゃくちゃおもしろいですね!
子供向け・・・と侮るなかれ!
システムを極限まで削ぎ落とし簡単にしたおかげで
サクサクとお手軽にできるように仕上がってます。
まあ、難しいのがお好きな方には向かないですけど。


ゲームの内容と感想はコチラ
posted by マミイ at 22:53| 大阪 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月20日

「魔性」にはみえない


ファム・ファタール 原題:FEMME FATALE
製作2002年 フランス・アメリカ 
監督:ブライアン・デ・パルマ
脚本:ブライアン・デ・パルマ
出演:レベッカ・ローミン=ステイモス、
ピーター・コヨーテ、アントニオ・バンデラス、
リー・ラスムッセン


デ・パルマ監督の作品と聞くと、
なんとなく観たくなります。
つまりはファンって事なんでしょうか・・・。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 22:00| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 刑事・犯罪・スパイもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大いなる野望を胸に抱き


アーサーと魔王マルタザールの逆襲
原題:ARTHUR ET LA VENGEANCE DE MALTAZARD
製作2009年 フランス 監督:リュック・ベッソン
脚本:リュック・ベッソン
出演:フレディ・ハイモア、ミア・ファロー
声の出演:セリーナ・ゴメス、ルー・リード


ミニモイ3部作(って名前かどうかは知りませんが)の
2作目なので、そういう終わり方をします。
尻切れトンボが苦手なお方は
3作目も一緒に観た方がいいかもしれません。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 00:12| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 冒険・ファンタジー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月18日

心とは裏腹に


嵐が丘 原題:WUTHERING HEIGHTS
製作1992年 イギリス 監督:ピーター・コズミンスキー
原作:エミリー・ブロンテ
脚本:アン・デブリン
出演:ジュリエット・ビノシュ、レイフ・ファインズ


何度も映画化されている名作小説ですが、
私は原作を読んだことはなく、映画も初見です。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 08:27| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

心のままに

ペティグルーさんの運命の1日
原題:MISS PETTIGREW LIVES FOR A DAY
製作2008年 アメリカ 監督:バハラット・ナルルーリ
原作:ウィニフレッド・ワトソン
脚本:デビッド・マギー、サイモン・ボーフォイ
出演:フランシス・マクドーマンド、エイミー・アダムス、
リー・ペイス、シャーリー・ヘンダーソン


いいお話だし、エイミー・アダムスがとっても魅力的なのに
劇場未公開でDVDすら発売されていないという状況です。
これはゆゆしき事態ですぞ!

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 06:17| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ラブ・ロマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月16日

気づいてほしい


素晴らしき哉、人生! 原題:IT'S A WONDERFUL LIFE
製作1946年 アメリカ 監督:フランク・キャプラ
原作:フィリップ・ヴァン・ドレン・スターン
脚本:フランセス・グッドリッチ、アルバート・ハケット、
フランク・キャプラ
出演:ジェームズ・スチュワート、ドナ・リード


3月のブログDEロードショーの作品です。
古い作品にもかかわらず、ネットレンタルでは
結構借りられていて(まあ、在庫が少ないっていうのも
ありますが・・・・・)
今でも人気の作品なのだなぁと思います。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 22:51| 大阪 ☁| Comment(6) | TrackBack(3) | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月15日

紅蓮の血に染む修羅の雪


修羅雪姫
製作1973年 日本 監督:藤田敏八
原作:小池一夫、上村一夫
脚本:長田紀生
出演:梶芽衣子


小池一夫氏原作でタランティーノ監督の
『キル・ビル』の元ネタにもなったという事で
観てみたかった作品であります。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 10:12| 大阪 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 西部劇・時代劇・歴史もの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月12日

禁断症状・・・?


クリスマスにシャア専用3DS購入後、
ダンナからゲーム購入禁止令を公布されたので
ここのところ、ゲーム購入は我慢しています。
(といいつつ、お正月明けに子供の勉強用という名目で
百人一首のゲームを買っちゃいましたが。)

とはいえ、もうすぐ発売されるポケモンゲームが欲しい!
私は「信長の野望」の開墾やらの一連のあの作業が
苦手だったのだけど、さすがポケモン、
お子様が絡むとそういうのは一切なさそうです。

っていうか、今までのポケモンとも信長とも
全く関係のないゲーム・・・・・・
タクティクスオウガみたいなゲームかなぁと
勝手に考えています。

国取り合戦っぽいところと「ブショー」が出るだけで
「ノブナガの野望」って言っちゃっていいんでしょうか?
でも、ブショーとポケモンの組み合わせ・・・
嫌いじゃないです!!
公式サイトに色んなブショーが発表されてますが
私の好みはモトチカ+フタチマル、ガラシャ+ムンナです。
見てるとますます欲しくなっちゃいますね。
無意識にポチッと予約しちゃいそう。
危険だなぁ・・・・・。
posted by マミイ at 22:52| 大阪 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月10日

少女よ、戦え!


エンジェルウォーズ 原題:SUCKER PUNCH
製作2011年 アメリカ・カナダ 監督:ザック・スナイダー
脚本:ザック・スナイダー、スティーブ・シブヤ
出演:エミリー・ブラウニング、アビー・コーニッシュ、
ジェナ・マローン、ヴァネッサ・ハジェンズ、
ジェイミー・チャン


世間ではかなり評価が分かれている作品。
ザック先生はすっごい作品を作りますなぁ。


ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 03:58| 大阪 ☔| Comment(4) | TrackBack(1) | アクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月09日

物語を紡ぐ


ダスト 原題:DUST
製作2001年 イギリス・ドイツ・イタリア・マケドニア
監督:ミルチョ・マンチェフスキー
脚本:ミルチョ・マンチェフスキー
出演:ジョセフ・ファインズ、デビッド・ウェンハム、
エイドリアン・レスター、アンヌ・ブロシェ、
ニコリナ・クジャカ、ローズマリー・マーフィ


そのスピードで」の犬塚ケンさんに
本作のデビッド・ウェンハムはシブいという事を
教えてもらったので、観る事に決めました。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 23:44| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 西部劇・時代劇・歴史もの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「偶然」に翻弄される


すべて彼女のために 原題:POUR ELLE
製作2008年 フランス 監督:フレッド・カヴァイエ
脚本:フレッド・カヴァイエ、ギョーム・ルマン
出演:ヴァンサン・ランドン、ダイアン・クルーガー


道徳的には許されないお話なのですが
奥さんへの愛をヒシヒシと感じる映画でした。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 09:29| 大阪 ☔| Comment(6) | TrackBack(2) | 刑事・犯罪・スパイもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月08日

思わぬ掘り出し物!


ヒース・レジャーの恋のからさわぎ
原題:10 THINGS I HATE ABOUT YOU
製作1999年 アメリカ 監督:ジル・ジュンガー
脚本:カレン・マックラー・ラッツ、キルステン・スミス
出演:ヒース・レジャー、ジュリア・スタイルズ、
ジョセフ・ゴードン・レヴィット、ラリサ・オレイニク、
デビッド・クラムホルツ


ヒース・レジャーと噂の日本語Tシャツが観たくて
鑑賞しましたが、ジョセフ・ゴードン=レヴィットが
出ていて嬉しい驚きでした!
しかも出番が割とあったし♪

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 03:59| 大阪 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ラブ・ロマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月07日

私のために争わないで・・・


エクリプス トワイライト・サーガ
原題:THE TWILIGHT SAGA: ECLIPSE
製作2010年 アメリカ 監督:デビッド・スレイド
原作:ステファニー・メイヤー
脚本:メリッサ・ローゼンバーグ
出演:クリステン・スチュワート、
ロバート・パティンソン、テイラー・ロートナー、
ダコタ・ファニング


『トワイライト〜初恋〜』から続く
トワイライト・サーガの3作目となる作品です。
この映画はテーマソングを河合奈保子の
「けんかをやめて」にした方がいいと思います。
観ている間ずっと、頭の中でこの曲がグルグル回ってます!


ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 23:03| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ラブ・ロマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月06日

あま〜〜〜〜〜〜い!


ニュームーン トワイライト・サーガ
原題:THE TWILIGHT SAGA: NEW MOON
製作2009年 アメリカ 監督:クリス・ワイツ
原作:ステファニー・メイヤー
脚本:メリッサ・ローゼンバーグ
出演:クリステン・スチュワート、
ロバート・パティンソン、テイラー・ロートナー


『トワイライト〜初恋〜』の続編です。
前作も一昔前の少女漫画的展開でしたが、
今回も・・・というか、さらに輪をかけて
キラキラな世界でした。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 08:17| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ラブ・ロマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月03日

いくつになっても恋は切ない


やさしい嘘と贈り物 原題:LOVELY, STILL
2008年製作 アメリカ 監督:ニコラス・ファクラー
脚本:ニコラス・ファクラー
出演:マーティン・ランドー、エレン・バースティン、
エリザベス・バンクス、アダム・スコット


最後はこうなるってわかっていても
恋は切ないものですね・・・・・。




ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 23:58| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ラブ・ロマンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。