2010年09月08日

神様のしわざ


エバン・オールマイティ 原題:EVAN ALMIGHTY
製作2007年 アメリカ 監督:トム・シャドヤック
脚本:スティーブ・オーデカーク
出演:スティーブ・カレル、モーガン・フリーマン


2003年に製作されたジム・キャリー主演の
『ブルース・オールマイティ』の続編・・・というか
ブルースのライバルだったエバンが主人公となったお話です。

ストーリーと感想はコチラ


posted by マミイ at 09:59| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | コメディ・ブラックコメディ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

伝説の人


チャーリー 原題:CHAPLIN
製作1992年 アメリカ 監督:リチャード・アッテンボロー
原作:チャールズ・チャップリン、デビッド・ロビンソン
脚本:ウィリアム・ボイド、ブライアン・フォーブス、
ウィリアム・ゴールドマン
出演:ロバート・ダウニー・Jr


チャップリン・・・作品をじっくり見た事はないけれど
誰でも必ず一度はどこかで彼を見たことがあると思います。
素晴らしい才能の持ち主の人生は波乱万丈ですね。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 06:50| 大阪 ☔| Comment(4) | TrackBack(2) | 実在の人物・事件が元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月06日

大人の事情・・・


機動戦士Zガンダム2 恋人たち
製作2005年 日本 監督:富野由悠季
原作:富野由悠季
脚本:富野由悠季
声の出演:飛田展男、池田秀一


チャンネルNECOで夏のイッキ見特集として
三部作を一挙放送してくれていたのですが、
気力的にイッキ見できません・・・。苦笑

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 06:55| 大阪 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | アニメ・特撮ヒーロー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月04日

いついかなる時でも


007 ゴールドフィンガー 原題:GOLDFINGER
製作1964年 イギリス 監督:ガイ・ハミルトン
原作:イアン・フレミング
脚本:リチャード・メイボーム、ポール・デーン
出演:ショーン・コネリー、ゲルト・フレーベ、
オナー・ブラックマン


007シリーズの3作目です。
タイトルにゴールドが入ってますが、
まさに金がキーワードです。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 23:00| 大阪 ☀| Comment(4) | TrackBack(1) | 刑事・犯罪・スパイもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ボンドここにあり!


007 ロシアより愛をこめて 
原題:FROM RUSSIA WITH LOVE
製作1963年 イギリス 監督:テレンス・ヤング
原作:イアン・フレミング
脚本:リチャード・メイボーム、ジョアンナ・ハーウッド
出演:ショーン・コネリー、ダニエラ・ビアンキ
ロバート・ショウ


007シリーズの2作目です。
オシャレな雰囲気が全体的にあり
冷酷非情な前作とはいい意味で変わりました。
(前作は前作でいいのですが。)

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 08:16| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | 刑事・犯罪・スパイもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月03日

信念を貫く


セルピコ 原題:SERPICO
製作1973年 アメリカ 監督:シドニー・ルメット
原作:ピーター・マーズ
脚本:ウォルド・ソルト、ノーマン・ウェクスラー
出演:アル・パチーノ


『ゴッドファーザー』でマフィアを演じきった
アル・パチーノが今度は清廉潔白な警官役をした
映画です。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 10:43| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 実在の人物・事件が元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月02日

やられたらやり返す!


光る眼 原題:JOHN CARPENTER'S VILLAGE OF THE DAMNED
製作1995年 アメリカ 監督:ジョン・カーペンター
原作:ジョン・ウィンダム
脚本:デビッド・ヒメルスタイン
出演:クリストファー・リーブ、カースティ・アレイ、


1960年製作のオリジナル映画がおもしろかったのと、
ジョン・カーペンター監督がリメイクしたと言う事で
気になってみてみました。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 22:54| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(2) | ホラー・パニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月01日

魔法学校案内

THE PRISONER OF AZKABAN.jpg
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
原題:HARRY POTTER AND THE PRISONER OF AZKABAN
製作2004年 アメリカ 監督:アルフォンソ・キュアロン
原作:J・K・ローリング
脚本:スティーブ・クローブス
出演:ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、
エマ・ワトソン、ゲイリー・オールドマン


ハリー・ポッターの原作の中では本作が一番好きです。
再見してみたら、魔法の授業案内みたいな感じに
なってたような気がしました。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 22:34| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 冒険・ファンタジー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。