2010年05月29日

丸くなるどころか


ダーティハリー4 原題:SUDDEN IMPACT
製作1983年 アメリカ 監督:クリント・イーストウッド
脚本:ジョセフ・スティンソン
出演:クリント・イーストウッド、ソンドラ・ロック


クリント・イーストウッドが監督をした唯一のダーティハリーです。
監督のイメージするハリー・キャラハンって
こんな感じなのかなぁと思いました。
もちろん、かっこよかったです!
老いても丸くなる事はありませんね。

ストーリーと感想はコチラ


posted by マミイ at 23:53| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 刑事・犯罪・スパイもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月28日

あきれ顔もいい感じ


ダーティハリー3 原題:THE ENFORCER
製作1976年 アメリカ 監督:ジェームズ・ファーゴ
脚本:スターリング・シリファント、ディーン・リーズナー
出演:クリント・イーストウッド、タイン・デイリー


今日もダーティハリー祭り開催中です。
5まで一気に観ちゃう予定です。
今さらながらおもしろいな〜と思ってます。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 04:40| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 刑事・犯罪・スパイもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月26日

オレの流儀で


ダーティハリー2 原題:MAGNUM FORCE
製作1973年 アメリカ 監督:テッド・ポスト
脚本:ジョン・ミリアス、マイケル・チミノ
出演:クリント・イーストウッド、ハル・ホルブルック、
デビッド・ソウル


むか〜し、地上波で放送してた頃は見向きもしなかった
ダーティハリーシリーズ。
今は観たくて観たくてたまりません。
BS-hiチャンネルで現在放送してくれているので
一挙に録画予約しました。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 01:36| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 刑事・犯罪・スパイもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月25日

故郷をおわれて


怒りの葡萄 原題:THE GRAPES OF WRATH
製作1940年 アメリカ 監督:ジョン・フォード
原作:ジョン・スタインベック
脚本:ナナリー・ジョンソン
出演:ヘンリー・フォンダ、ジェーン・ダーウェル、
ジョン・キャラダイン


ふる〜い作品ですが、過酷な労働条件で働かざるを得ない
っていうのはいまだにあるものです。
職種は随分違いますが、現在と相通ずる気持ちがありました。
ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 23:48| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月24日

新たな家族も加わって


アダムス・ファミリー2 原題:ADDAMS FAMILY VALUES
製作1993年 アメリカ 監督:バリー・ソネンフェルド
脚本:ポール・ラドニック
出演:アンジェリカ・ヒューストン、ラウル・ジュニア、
クリストファー・ロイド、クリスティーナ・リッチ、
ジョーン・キューザック


ご存知アダムス・ファミリーの続編です。
実際にいると不気味な事このうえないだろうけれど、
この一家は大好きです。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 02:39| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | コメディ・ブラックコメディ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月22日

人間の持つ多面性

I'M NOT THERE.jpg
アイム・ノット・ゼア 原題:I'M NOT THERE
製作2007年 アメリカ 監督:トッド・ヘインズ
脚本:トッド・ヘインズ、オーレン・ムーバーマン
出演:クリスチャン・ベール、ケイト・ブランシェット、
マーカス・カール・フランクリン、リチャード・ギア、
ヒース・レジャー、ベン・ウィショー


ヴェネチア国際映画祭でケイト・ブランシェットが
女優賞をとった作品です。
ケイト・ブランシェットがほんとになりきっちゃってます。
すごい女優さんだと改めて思いました。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 23:59| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 実在の人物・事件が元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月20日

色々とありすぎて


エリザベス:ゴールデン・エイジ 原題:ELIZABETH: THE GOLDEN AGE
製作2007年 イギリス・フランス 監督:シェカール・カプール
脚本:ウィリアム・ニコルソン、マイケル・ハースト
出演:ケイト・ブランシェット、ジェフリー・ラッシュ、
クライブ・オーウェン


前作は1998年製作なのですね。知りませんでした。
前作がおもしろかったので、本作は期待していたのですが・・・・。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 03:41| 大阪 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 実在の人物・事件が元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月17日

小さくてもやるときはやる!


ミニミニ大作戦 原題:THE ITALIAN JOB
製作2003年 アメリカ 監督:F・ゲイリー・グレイ
脚本:ドナ・パワーズ、ウェイン・パワーズ
出演:マーク・ウォールバーグ、エドワード・ノートン、
シャーリーズ・セロン、セス・グリーン、
ジェイソン・ステイサム、ドナルド・サザーランド、モス・デフ


前にも観た事があったのですが、
ミニクーパーのかわいさ、かっこよさばかりが目について
こんなに豪華なキャストだったとは全く知りませんでした。
しかも、リメイクだったのですね。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 23:21| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 刑事・犯罪・スパイもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月15日

爽やかカンフー・アクション


阿羅漢 原題:南北少林
製作1986年 中国・香港 監督:ラウ・カーリョン
脚本:ツ・ヤン・ピン
出演:リー・リンチェイ、フー・チェンチャン、
ユー・チェンウェイ、ユエ・ハイ


「少林寺三部作」の最後を飾る作品・・・なのだそうな。
といっても1と2と3、キャストが同じでも
お話は全く違う設定なので
前作を知らなくっても全く問題ないッス。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 22:12| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | アクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月07日

前作を覚えてなくても


ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記
原題:NATIONAL TREASURE: BOOK OF SECRETS
製作2007年 アメリカ 監督:ジョン・タートルトーブ
脚本:コーマック・ウィバリー、マリアンヌ・ウィバリー
出演:ニコラス・ケイジ、ダイアン・クルーガー、
ジャスティン・バーサ、エド・ハリス


ジェリー・ブラッカイマー製作の痛快冒険活劇第二弾です。
・・・・・とはいえ、私は全く前作のことを覚えてないのですが。
覚えてなかったけど、楽しく観れました。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 23:21| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 冒険・ファンタジー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月03日

ある日突然襲われる恐怖


鳥 原題:THE BIRDS
製作1963年 アメリカ 監督:アルフレッド・ヒッチコック
原作:ダフネ・デュ・モーリア
脚本:エバン・ハンター
出演:ティッピー・ヘドレン、ロッド・テイラー、
スザンヌ・プレシェット、ジェシカ・タンディ


超有名な映画です。
(・・・って私は初めて観たのですが。)
観終わった後は、実際に窓にうつった鳥の影にさえも
思わずビクッとしてしまいました。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 23:37| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ホラー・パニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月02日

実はアノ人が・・・・・

迷探偵シャーロック・ホームズ 最後の冒険
原題:WITHOUT A CLUE
製作1988年 イギリス 監督:トム・エバーハード
脚本:ゲイリー・マーフィ、ラリー・ストロウザー
出演:マイケル・ケイン、ベン・キングズレー


シャーロック・ホームズが観に行きたかったのだけれど、
行けなかったので代わりに!?鑑賞。
こういう設定、嫌いじゃないです。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 01:10| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | コメディ・ブラックコメディ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。