2009年04月30日

今日は

ど〜でもいい情報ですが、今日は私の誕生日なんです。
もう祝うような年齢でもないので
わざわざカミングアウトする必要もないのですが。(笑)

←のgremzの木がケーキにささってるのが
なんとなく嬉しかったので・・・・・。


プレゼントは何をもらおう。
今年はたくさん映画館に足を運ぼう!と新年に密かに決意したものの
いまだに1つしか観に行けてないので、
(夏のポケモン映画は前売り券ゲットだぜ!)
行かせてもらおうかなぁ。
無料で観れるほどポイントも貯まってることだし。
posted by マミイ at 03:40| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おバカ・ゾンビ・コメディ


ショーン・オブ・ザ・デッド 原題:SHAUN OF THE DEAD
2004年 イギリス 監督:エドガー・ライト
脚本:サイモン・ペッグ、エドガー・ライト
出演:サイモン・ペッグ、ケイト・アシュフィールド、
ニック・フロスト


私はあんまりゾンビ映画とかは観ないほうなんですが、
コレはおもしろかったです。

ストーリーと感想はコチラ
posted by マミイ at 03:25| 大阪 | Comment(2) | TrackBack(0) | コメディ・ブラックコメディ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

原作は初めて


アニメは何度か見たことがあるのですが、
(しかも、全話通して見たことはないです。)
原作を読んだのは初めてでした。

状況説明はやはり本のほうがたくさんありますね。
冒頭でハイジのお父さんお母さんがどうなったか説明があり、
しかもハイジのお母さんは夢遊病の気があった事まで書かれています。
アルプスの自然の描写がすばらしく、
色とりどりのきれいな花を思い浮かべながら読みました。
(あと、食べ物の描写もね。
私は牛乳は苦手なのですが、ヤギの乳が飲みたくなりました。)

ハイジの純粋なところ、好奇心旺盛なところは
原作ももちろん同じで周りのヒトをどんどん幸せにしていきます。
ペーターはアニメ版よりは意地悪でした。
でも大好きなハイジを取られると思えば
嫉妬に狂うのは仕方がないかな。

あと、思ったのはかなり宗教色が濃いです。
神様について事あるごとに書かれていました。
人はなぜお祈りのするのか、
必ずしも願いをすぐに聞き届けてくれるわけではないのはなぜか、
など子供にもわかるように説明されていました。
無宗教の私でも納得できました。


posted by マミイ at 02:52| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画原作本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。